餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

サロマ3週前…だから、足柄峠走!

スポンサーリンク

先週末は、山北へ出かけた。足柄峠走を行うためだ。

先週は、東京ウルトラマラソンの疲れが残っているのか、週半ばのランで足がちょっと気怠かった。

だから、普通の週末であれば、疲労抜きを考えたところだったが、そうはいかない理由があった。

僕が、心から尊敬している岩本能史先生の、この本。

f:id:ICHIZO:20170607043216j:plain

 完全攻略ウルトラマラソン練習帳において…。

f:id:ICHIZO:20170607043249j:plain

レース3週前の週末は、峠走を行うメニューが組まれていたからである。

ただ、僕は、この本を購入後、決してメニュー通りに走ってきたわけではない。それどころか、殆ど実行できていなかったというのが事実だ。

忠実に従うのならば、4週前の週末は、東京ウルトラマラソンの50kmなどというのは甘甘で…。

  • 土曜日:【ソツケン】レースペース走(キロ5分40秒)60km
  • 日曜日:【セット練】ジョグ240分

を行わなければいけなかったところだった。

3週前に入っても、水曜日は「レースペース走15km」を行う必要があったが、僕は走れなかった。

だから、今更、辻褄を合わせても仕方がないし、合うはずもないのだけれど、やっぱり、走れる時間がとれるなら、できる限りは頑張りたい。

そう思って、峠へ行くことに決めた。

足柄峠走は、スピードトレーニングが苦手で嫌いな僕にとって、苦しまずにスピードが出せる重要な練習メニュー。

僕は、そんなメニューがあることを、岩本先生のこの本で知り…。

6年前に初めて実施。

地獄と天国を味わってい以来、年に何回も、定期的に訪れているのだ。

3ヶ月半ぶりの山北は、朝から日が照りつけていて、結構暑かった。前回、2月にラン仲間と訪れた時、道中の気温は6℃。しかし、今回は…。

f:id:ICHIZO:20170607041336j:plain

20℃にもなっていた。

僕は、朝8時台から走り始めたのだけれど、もう、この気温。

散歩ならば気持ちいい陽気なのかもしれないが、走るとなると別。しかも、斜度10%を超える上り坂が延々と続くのだ。

僕は、これまで、万全な状態や気候であっても、歩かずに登り切ったことがなかった。

先週末は、足が疲れていた上に、この気温となっては、もちろん、走り続けられるわけもなく、9km地点あたりから歩きを交えながら上り続けた。

しかし、何とか…。f:id:ICHIZO:20170607041349j:plain

頂上に到達!

前回の峠走は曇天で見えなかった富士山が、先週末は、はっきり見えた。 

f:id:ICHIZO:20170607041401j:plain

絵画のような情景で、美しい。

これを見られただけでも、上ってきた甲斐があった。

ここまで来れば、あとは重力に任せて駆け下りるだけ。僕は、ちょっとわくわくした気分にさえなった。

足柄峠走は、往復24kmのランになるのだけれど、12kmの上りを終えてしまえば、下りの12kmは短く感じるし、かつ、スピード練習にもなるのだから、本当に素晴らしい。

下りきって、ゴールしたあとには…。

f:id:ICHIZO:20170607041414j:plain

温泉のご褒美つき。

f:id:ICHIZO:20170607041426j:plain湯上がりに飲む牛乳と、売店のパンが、これまた美味しくてたまらない。

いやぁ、やっぱり、山北に来てよかった。峠走を行って良かったなぁと思った。

f:id:ICHIZO:20170607043034j:plain

タイムは…足の疲れもあったせいか、ここ最近の峠走の中で最悪。

上りでは、キロ8分台までかかってしまったし、下りでは、全くスピードが乗らず、キロ4分22秒が最速という情けない結果に終わってしまった。

だから、練習としては、ちょっと不本意な結果になってしまったのだけれど、それでも、実施できたことに意味がある…と思いたい。


マラソン・ジョギングランキングへ