先週末。プレミアムフライデーの夜。
「カメラを止めるな!」の聖地、池袋「シネマ・ロサ」では、まさに、プレミアムなイベントが企画されていた。
その名は…。
「カメラを止めるな!」絶叫ナイト
これは、同映画のリピーター向け企画で、「上映中の絶叫・歓声・ツッコミ大歓迎」となっているものだ。
これまでも2回開催されていて、リピーターの間では大好評だったらしい。
僕は、その第3回目となるイベントがこの日の夜に実施されるという情報を得て、なんとしても、絶対に参加したいと思った。
チケット発売は、当日のみ。
しかし、メディア紹介の影響で、さらなる大人気となるのは必至。いくら「行列に並べばいい」と言っても、仕事帰りの夕方では、絶対に売り切れている。
ということで、有り余っている休出振休*1を半日分使い、午後一番で「シネマロサ」に赴いた。
チケットは、朝10時から売り出しが始まっていたこともあり、いくら夜の回と言っても、売り切れがあり得るんじゃないかと危惧したが…。
何とかゲット!
この日も、「池袋シネマロサ」は、(平日の昼間だというのに!)もの凄い行列となっており、直近の回は売り切れてしまっていた。
しかし、20:15上映となるこの回は、なんとかギリギリ確保でき、ホッとした。
ということで、夜まで雑多な所用をこなしたあと、僕は再び、池袋「シネマ・ロサ」に赴いた。
映画館の前には、例によって長い行列ができていた…が、大丈夫。今回は、チケットを持っているからだ。
入場直後、劇場の係員から、このような紙を渡された。
カメラを止めるな!《絶叫ナイト》指南書だ。
ネタバレになりそうなところは網掛けをしたが、表示されているところだけ見ても、「普通の映画上映とは違う」ことがおわかりいただけると思う。
通常、映画館での鑑賞においては、上映中の声出しは厳禁。
しかし、このイベントでは、思う存分声を上げて欲しいというのだ。
僕は、こういったイベントへの参加が初めてだったので、旨く盛り上がれるだろうかという不安もあったのだけれど、それはすぐに解消された。
本編の上映前、出演者の方々が登場し、指南書の解説を行ってくださったからである。
みんなで一緒に、かけ声をかける練習まで実施。
ここまでやっていただければ、気弱な(?)僕でも、十分対応できそうに思えた。
そして。
映画本編の面白さについては、もちろん申し分ない。
僕はこれで3回目の鑑賞になるのだけれど、見れば見るたび味が出てくるんじゃないかと思うほど。
それに加えて今回は、声出し自由の絶叫ナイト。
リピーターたちしかいないので、皆、この映画の楽しみ方がわかっている。
とにかく、突っ込みどころ満載の映画であるため、声出しポイントは山ほどあるのだ。
ありとあらゆるシーンで、さまざまな絶叫、拍手、突っ込みが入る。いやはやこれが、本当に、最高に面白い。
皆で一緒に「ポンっ!」(謎)もでき、僕は、楽しくて楽しくて仕方がなかった。
エンドロール。
心地よい主題歌(Keep Rolling)が流れる中、僕は、場内の一体感に酔いしれていた。
この興奮、この感動を、どうやって表現すればいいのだろう。
僕の拙い語彙では、とても、その素晴らしさを伝えきれない。
かつてない、夢のような1時間半。あぁ、映画って、こんな楽しみ方もあるんだ!
僕は、このイベントに参加できた幸せを心から噛みしめていた。
本編が終わると、キャストの方々が再び登場。
しかも今回は、濱津隆之さんや真魚さんなど、主演の方々も含まれる豪華メンバーだった。
キャストの皆さんからは、この映画に関する、さまざまな興味深いお話を聞かせていただき…。
最後は、皆、「ゾンビポーズ」での撮影会になった。
いやぁ、ほんと、楽しかった。最高だったなぁ…。
終演後、キャストの方々によるサイン会も実施されていたので、僕は、もちろん、パンフレットにサインをしていただいた。
これは僕の、一生の宝物になるだろう。
このエントリーを書いた後…。
《絶叫ナイト》の余韻に浸るため、僕は今日も、アレクサにこの曲をリクエストした。
Keep Rolling (映画『カメラを止めるな!』主題歌)
おぉ。
やっぱり最高だ。感動の夜が甦る。また見に行かなくちゃw
*1:休日出勤に伴う振替休日。僕は、まだ数十日以上消化しきれずに残っている。