第2世代のiPhone SEが、突如発表になった、4月16日の夜。
僕は、取り急ぎ、ケースとガラスシートを購入しておくことに決めた。
本体の発売は4月24日だが、発売日以降は人気が集中して、入手困難になることが考えられたからである。
4月16日時点で、第2世代のiPhone SE対応のアクセサリは、殆ど販売されていなかったけれど、問題はなかった。
iPhone SEは、iPhone8の筐体を流用しているのだから、iPhone 8用の商品を購入すればいいと思っていたのだ。*1
とりわけ、ケースに関しては、全く迷いがなかった。
僕が、初代SEに装着し、超気に入っていたケースの「iPhone 8」バージョンが販売されていたからだ。
念のため、その内容を確認してみると、僕が初代で使っていたものと、全く同じ仕様だった。
「透明」「極薄」「ハード」「ストラップホール付き」で、僕が求める条件を全て満たしている。
初代SE用のケースには、本当にお世話になった。
流石に今は、各所にヒビや欠けなどが発生してしまっているが、4年間の酷使にも耐えきってくれた。
使い勝手も堅牢性も文句なしだったから、僕は迷わずこれを注文。
そして…。
ゲット!
外装の裏に書かれていた商品説明。
薄くて、強くて、ストラップホール付きであることが、「ちゃんとした」日本語で表現されている。*2
僕は、同系列の初代SE版ケースを使っていたから、その素晴らしさをわかっていたものの、あらためて、その素晴らしさを実感した。
このケースをゲットして数日後。
本体のiPhone SE(第2世代)が届いたので、僕は、早々に装着してみることにした。
このケースはあくまでiPhone8/7用のものであり、公式に新SE対応を謳っているケースではなかったので、僅かながら不安はあったのだけど…。
ノープロブレム!
いやぁ、美しい。そして、素晴らしい。Appleロゴを隠さないし、(PRODUCT)REDの鮮烈な赤色も映える。
高い透明度とハードな質感が、このケースの大きな魅力。ストラップの位置もいい。*3
カメラと電源スイッチ部分。
音量ボタン、サイレントスイッチ部分。
本体下部。
どの部分もしっかりと切り込みが入っており、操作性を損なうことは全くない。
ということで、一昨日から使い始めているのだけれど、いやはや快適のひとこと。
ケースの薄さだけならば、もっと薄い物もあるようだが、そのぶん、強さや美しさなどが犠牲になってしまっている可能性がある。
しかし、このケースに関しては、それが問題ないことを、僕は確信している。
今後、安心してiPhone SEを使うことができそうだ。
超オススメ。