餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

マスクにもなる《マルチネックウォーマー》つきで1,040円!「ランニングマガジン・クリール」が超お得だ!!

スポンサーリンク

昨晩、帰宅すると、定期購読している「ランニングマガジン・クリール」が届いていた。

それは、ビニールの包装に包まれていたが、その厚みが、いつもの月より若干厚く、そして、片面に柔らかい感触があった。

いったい何だろう…?と思って開封してみて、感激。

f:id:ICHIZO:20210123175123j:plain

ランニングマガジンクリール 2021年 03 月号  [特別付録:クリール・オリジナル マルチネックウォーマー] 

おぉ、なんと、マルチネックウォーマーがついているではないか。

先月号を見直してみると、次号予告の欄に告知されていたようなのだけれど、僕はそれを見逃していたので、嬉しいサプライズだった。

マルチネックウォーマーは、昨今、ランナーにとって、《便利グッズ》のひとつとして定着するようになった。

マスクとして使うことができるからだ。

「ランニングマガジン・クリール」で、この付録がつくのは、今回が初めてではない。

今から10年前、2011年2月号の特別付録として添付されていた。

僕は当時、こんなエントリーも書かせていただいている。

マルチネックウォーマー付録に添付されていた、利用方法のイラストがこれだ。

f:id:ICHIZO:20210123183256j:plain

イラストで、さまざまな使い方が提案されており、その中には、「マスク」も存在している。

ただ、当時は、あくまで《防寒》としての利用方法がメインであり、マスクとして使うことも可能、といった程度の認識だったように思う。

僕も、ブログのエントリーでは、マスクとしての利用法については、1文字も言及していない。

それから10年。

時は流れ…そして、未曾有の新型ウィルス襲来で、ランナーとしての生活も大きく変わった。

それに伴い、マルチネックウォーマーの使い方イラストも、10年前と大きく変わっている。

f:id:ICHIZO:20210123185244j:plain

マスクとネックウォーマーが同格扱いw

本誌内で紹介されていた使い方のページでも…。

f:id:ICHIZO:20210123185413j:plain

マスク装着スタイルの写真がしっかりと紹介されている。

「マルチネックウォーマー的な商品」は、もしかすると100均でも入手できるのかもしれないが、質もそれなりだ。

しかし、ランニングマガジン・クリール印のマルチネックウォーマーならば、その点でも安心できる。

僕は、10年前に入手したものを、今でも使い続けているが、しっかりと利用できているからだ。

昨年からは利用頻度が増したため、たぶん、100回以上は洗濯しているが、未だに、ヘタれることもなく、快適。

f:id:ICHIZO:20210123185920j:plain

左が10年前、右が今号の付録だ。

材質やサイズがちょっと異なるようで、今回付録の方が若干大ぶりで、薄手の生地で作られている。

ただ、マスク用途で使うのであれば、その方が快適に使えそうな気がしている。

もちろん、「クリール(courir)」ロゴ入りだ。

f:id:ICHIZO:20210123190410j:plain

本誌の内容も充実しており、実に読み応えがある。

ライバル誌である「ランナーズ」は多くの写真を生かした、総合的な記事作りになっているが、この「ランニングマガジンクリール」は、徹底したトレーニング術と、多彩なコラムが売り。

今号のメイン特集も素晴らしい。

「リアル」のフルマラソンを走れない、今の時代だからこそ、《フルマラソン記録達成の条件》特集は、現状の練習メニューを確認するため、大いに役立つと思う。

通常号は860円だが、今号は特別定価で1,040円。

ただ、マルチネックウォーマーつきで、1,040円ならば、僕はむしろお得だと思う。

雑誌は基本的に《売り切り》スタイルで、いったん品切れになってしまうと、入手が困難になる。

だから、もし気になる人は、早めのゲットをオススメしたい。


マラソン・ジョギングランキングへ