餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

【NY市場】急激「円高」進行に感じる理不尽【1$127円台】

スポンサーリンク

円高が止まらない。

つい数日前に130円を切ったが、その後も勢いが衰えず、13日のNY市場では、127円台にまで突入した。

127円台になるのは、なんと、7ヶ月ぶりになるようだ。

僕は経済に詳しくないので、円安や円高の影響について、語れる立場にはない。

ただ、昨年11月にNY旅行を経験した身からすると、ただ、一言。

理不尽

という思いがつのるだけw

僕がNYに滞在した期間は、昨年、日本円が最も下がっていた時期。

1ドル150円台を超えており、しかも、NYの物価は高騰しまくっていたため、何もかもが目眩のするような値段になっていた。

現状の米国は、凄まじいインフレになっている上、円安が加わって最悪。

デリで一番安そうなツナサンドを注文したら、11ドル(1,650円)もかかったw

ペットボトル200mlの水が400円、アイスクリームが500円、チョコレート1箱1,000円…。

8年ぶりのタイムズスクエアで味わった衝撃 - 餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

タイムズスクエア近辺は、世界屈指の観光エリアでもあるため、「観光地価格」となっている点はあったにせよ、それを踏まえても、目眩がするような価格だった。

日本に帰ってきてしばらくは、その物価の安さに感動してしまったほど。

それぐらい、日本と米国には、とてつもない差があったのだ。

現状もまだ、米国でのインフレは続いているけれど、旅行者にとって、円高進行となってきたのは、大きな救い。

円高が進めば進むほど、現地での値段が下がる(ように思える)からだ。

去年、最悪の時期に旅行をした僕としては、やっぱりどうしても理不尽に思えてしまうが、それは僕の勝手な我が儘な意見。

どんな時期の旅行だろうと、僕は、好きで米国に行ったのだから、文句を言える立場ではない。

それはわかっている。わかっているのだけれど、やっぱりちょっと悔しい。

このまま円高が進んでいくようなら、昨年のリベンジをするために、また、米国に行こうと思う。(意味不明。)

 


マラソン・ジョギングランキングへ