餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

BlackBerryよりデカい!EX-wordより重い!Unihertz Titanの破格

スポンサーリンク

昨日、いきなり届いたUnihertz Titan。

これは、想定外に重くてデカいスマートフォンだった。

その重量やサイズについては、クラウドファンディング時に公開されていたため、決して「騙された」というわけじゃない。

単に、僕の想像力が欠けていた、というだけのことだ。

とはいえ、実機を確認してみないと、理解しにくいと思うので、今回は、それを全力で伝えさせていただくことにしよう。

Unihertz Titanは、何より、手に持った時の「ずっしり感」が半端じゃない。

f:id:ICHIZO:20191230044233j:plain

なんと、308g!もあるのだ。

グラム数だけだと実感がわきにくいかもしれないが、この重さは強烈。

何しろ、僕が現在メインで使っている「iPhone SE」と「BlackBerry KEY2」を合わせても…。

f:id:ICHIZO:20191230044544j:plain

288gしかないからである。

Unihertz Titanは、重量だけじゃなく、そのサイズも破格。

発表当初から、「BlackBerryに似ている」と言われてきたが、歴代のシリーズと並べて見ると、違和感が先に立つ。

f:id:ICHIZO:20191230044205j:plain

写真上は、左から、docomoのBBシリーズ3台(9000/9780/9900)。

写真下は、左から、BB Classic,KEY2,そしてUnihertz Titan。

ClassicやKEY2も、片手操作が厳しいくらい大きなスマホなのだけれど、Titanは軽くそれを凌駕している。ラスボス感が半端ない。

僕が保有している電子機器の中で、Unihertz Titanと、一番サイズ感が近いのは、電子辞書のEX-wordだった。

僕が持っているEX-wordは、XD-G4900という型番で、電子辞書としては、ごく一般的なサイズ。

f:id:ICHIZO:20191230045810j:plain

こうやって比較すると、EX-wordの方が、圧倒的に大きいように見える。

しかし…。

f:id:ICHIZO:20191230050313j:plain

閉じた状態にすると、そのサイズ感は、厚みも含めて、かなり近いものになるのだ。

僕は、このサイズの電子辞書を、ポケットに入れて使っている人を見たことがない。

そう考えると、Unihertz Titanが、スマホとしては、破格のサイズと言えることがおわかりいただけると思う。

しかも…。

f:id:ICHIZO:20191230050616j:plain

EX-wordの方が、48gも軽い!

のである。いやはや驚愕。

もちろん、質感や剛性感が圧倒的に違う(Unihertz Titanの方が上)から、単純に比較はできない。

ただ、これだけデカくて、しかも重いスマートフォンだと、その使い方には工夫が必要かもしれない。


マラソン・ジョギングランキングへ