今日は2月2日。節分だ。
僕は、節分というのは「2月3日に決まっている」と思っていたので、ちょっと驚いた。
なぜ、節分の日付が変動したのかについては、各所で詳しく紹介されているので、気になる方は、こういった記事を参照していただければと思う。
節分が2月2日になるのは、124年ぶりのことらしい。道理で、前回のことを覚えていないわけだw
1984年の節分は2月4日で、これは体験している筈なのだけれど、記憶にない。
ただまぁ、いずれにしても僕は、豆まきする習慣も、恵方巻きを食べる習慣もないので、節分だからと言って、特別な感慨はないのだけれど。
そもそも、恵方巻きなんて、僕が子どもの頃には存在しなかった習慣だ。
それが今や、節分の日は恵方巻きだらけ。
いったい、需要と供給のバランスは合っているのだろうか?と思うほど、巷には恵方巻き溢れている。
その件については、2年前の節分で詳しく書かせていただいた。
今年もきっと、デパ地下では、こんな状況になっているのだろうなぁ…。
2年前の僕は、「餃子節分ロール」なる、謎の食べ物も実食している。
これは今年も発売されているだろうか。
1回食べれば十分という商品なので、どうでもいいのだけれど。
と。何の話をしていたんだっけ?
そうそう。
今年の節分が2月2日になったという話だ。
折角ゾロ目になったので、2時22分に豆をまけば(或いは恵方巻きを食べれば)もっと縁起がよくなるかもしれない。知らんけどw
ゾロ目と言えば…。
僕の1月ランも、ゾロ目の記録が並んでいた。 (無理矢理^^;)
月間累計222km。週間平均55.5km。我ながら芸術的なゾロ目っぷりだ。
ここ1年で最も短い月間走行距離だし、1日の最高がたった12kmという、ていたらくな記録だけれど、後悔はしていない。
この1月、僕がもっぱら走っている朝4時~5時台は、とにかく寒くて、毎日、心が折れそうになりながら走っていたからだ。
僕はもともと寒さに弱いのだけれど、最近は、特に苦手になってしまったなぁ…。
ただ、まぁ、収穫はあった。
昨年12月に比較して、最大酸素摂取量(VO2 Max)を1つ上げることができたことだ。
僕はスピードトレーニングが苦手なのだけれど、1月は少しだけ頑張ったので、それまでの52から53に上がった。
とはいえ、数年前は57~58あった筈なので、それを考えると、まだまだ努力が足りない。
これもゾロ目(55)だったら、綺麗に話がまとまったのになぁ。残念。