餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

【北海道マラソン2022】サッポロクラシックの完走記念ジョッキが素晴らしすぎる件

スポンサーリンク

今年の北海道マラソンでは、完走者に対して素晴らしいプレゼントが用意されていた。

サッポロビール 北海道エリア【公式】 on Twitter:

サッポロクラシックのロゴと「Finisher」の文字が入った、北海道マラソン2022の完走記念ジョッキだ。

ビール好きのランナーなら、この写真を見るだけで、痺れてしまうに違いない。

僕は思いっきり痺れて、何としてもこのジョッキが欲しくなったが、世の中そんなに甘くなかった。

完走者先着5,000名という条件がついていたからである。

レース前、僕は、過去のレースを参考に、どうやったら先着5,000名に入れるのかを考えてみた。

前回(2019年大会)の完走者データを見ると、サブ4のランナーで既に、5,086人。

今年から出走者が3,000人増えることを考えると、少なくとも、3時間50分ぐらいはクリアしてないと、ゲットできないだろう。

北海道マラソン2022完走で、《サッポロ クラシック》の記念ジョッキがもらえるぞー!!但し…。 - 餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

現状の僕の実力からして、3時間50分なんて夢のまた夢orz

僕は、このエントリーを書いたあと、大いに落ち込んだことを思い出す。

結局僕は、4時間半さえ切ることができないタイムでフィニッシュしたため、完走記念ジョッキのことなど、すっかり忘れてしまっていたほどだ。

ところが…。

ゴールエリアを越えて、完走記念のバスタオルやメダルを受け取り、手荷物受け取りエリアに向かっていたところ、こんな行列に出くわした。

僕はとっても疲れていたし、早く荷物を受け取って青空宴会に向かいたかったので、スルーして通り過ぎようと思った。

しかし、行列の人に対して案内されていたボードを見て驚愕。すぐに並ぶことにした。

なんと、まだ…

完走記念ジョッキが残っている!

ことによる行列だということがわかったからだ。

「この先、終了になる可能性もある」という案内を受けたが、こういう案内は得てして早めに出されるのが常だから、僕は、可能性を信じて列が進むのを待った。

行列は、意外とスムーズに流れて、ほんの数分でここに到着。

レース前からずっと、夢に見ていた完走記念ジョッキのブースだ。

キャンペーンガール役のお姉さんは、「もうすぐ終わりです。今から並んでも間に合わないかもしれません。」と言っている。

それはすなわち、今並んでいる僕が、間に合ったということに他ならない。

やったぞ、ゲットできる!嬉しい!

僕は、そんな感動を抱きながら、ブースの写真を撮っていると、お姉さんが、「おめでとうございます!」と言って、こんなポーズを撮ってくれた。

いやぁ、もう、最高すぎる。

サッポロビールの皆さんに、感謝、感謝だ。

ジョッキプレゼントの残数は本当に少なく、僕が受け取った後は、100個も残っていなかっただろう。

あと10分フィニッシュが遅かったら、受け取れなかったかもしれない。

最後まで、心折れずに走って(歩いて)本当に良かった。

念願の完走記念ジョッキを持って、青空宴会会場に向かうと、冷えたサッポロクラシックが用意されており、ラン仲間たちがそれをジョッキに注いでくれた。

そして…。

乾杯!

このサッポロクラシックが旨かったのなんの。

完走できてよかった。ジョッキをゲットできてよかった。ビール好きのランナーとして、こんなに嬉しいことはない。

僕は、思いっきり、心から感動に浸った。

レース結果を確認してみると、僕の順位は7,000位ぐらいだったため、「先着5,000名」にはほど遠い。

しかし、この「先着5,000名」が、単なる先着ではなく、「先着し、サッポロビールのブースを訪れた人5,000名」だったことが、僕に、望外の至福をもたらしてくれた。

このブースが、A~Cナンバーのランナー(持ちタイムが速い人たち)荷物エリアの導線から外れたところにあったことが、幸運のひとつ。

青空宴会場で僕を迎えてくれたランナーの中には、こんなブースがあったことさえ知らなかった人もいた。

また、レース後の疲れで、このプレゼントを忘れていたり、行列に並ぶのが嫌で、諦めてしまったランナーもいる。

僕は、そういった方々のおこぼれに預かり、夢に見ていたジョッキをゲットすることができた。

本当に、本当に嬉しい。

このプレゼントは最高なので、是非とも来年も続けて欲しいと願っている。

来年は、何とか、レース先着5,000人に入って、堂々とこのジョッキを受け取りたい。

【関連】

「北海道マラソン2023」でも、ビールジョッキプレゼント企画が決定!


マラソン・ジョギングランキングへ