先週のエントリーで、僕は、Redmi Note 13 Pro+ 5G用のクリアケースを紹介させていただいた。
僕は、このケースを980円で購入したのだけれど、値段の割にはしっかりした造り(カメラレンズ部分や本体の四隅がしっかり保護されている)で、好感を持った。
ストラップホールがあり、かつ、おまけでストラップまで付属しているのも素晴らしい。
現在、amazonはブラックフライデーセール中なので、ちょっと確認してみたところ、なんと、さらにお得な798円になっていた。
ちょっと癪なので、買い足そうかとも思ったが、思いとどまった。
僕は今、このケースを使っていないからだ。(おぃ!w)
前回のエントリーで書いたように、ケース自体は気に入っているし、保護力も高くて、コスパもいい。お薦めしたい気持ちは未だにある。
ただ、しっかりした造りだけに、その分「ゴツくなる」という点が、僕にはちょっと気になってきた。
Redmi Note 13 Pro+ 5Gは、6.67インチの大型ディスプレイと、5000 mAhの大容量バッテリを搭載しているため、200g超となる。
最近のスマホとしては、それほど大型というわけではないが、僕は、基本的にコンパクトなスマホを愛している(だからメイン機はiPhone 12miniとしている)から、やっぱりできるだけスマートに使いたかった。
Redmi Note 13 Pro+ 5Gは、ラウンドディスプレイを搭載しており、大型な筐体でも、手で掴みやすいフォルムなのだけれど、このケースをつけてしまうと、ラウンドにならなくなってしまうのも残念だった。
ということで…。
剛性は若干損なわれても、超薄型、超軽量で、ラウンド筐体も生かせるケースを使ってみたくなった。
残念ながらamazonでは、(僕が探した時点では)それに適合するものは発見できなかったのけれど、アリエスクプレスで、「これだ!」と思われるものを発見。
値段も400円程度ということで、べらぼうに安かったため、若干不安もあったが、とりあえず注文してみた。
中国からの配送だろうから、ちょっと時間がかかるだろうなぁと覚悟していたが、1週間程度で到着。
アリエクお馴染みのエスポ便簡易包装だったが、封筒の外装は、痛んだり凹んだりはしていなかった。
開封。
内装も簡易。でも、傷などはついていなかったし、それなら全く問題ない。
例によって、読めない中国語が記載されているが、悪くなさそうだ。
色合いも爽やかでいい感じだ。
持ってみたところ、「軽い!」「薄い!」と思った。
その重量は20g程度で、やっぱり実に軽量だ。
アラミド繊維のものに比べれば剛性も重量も若干見劣りはするけれど、500円以下でゲットできたのだから、コスパは文句なし。
前述のクリアケースは40g程度あるので、20gの減量に成功。たかが20gだが、されど20g。この差は侮れない。
カメラ部分はしっかり盛り上がっていて、落下時の衝撃からレンズを保護してくれるし、ボタン部分も軽く、押し心地も良好。
ストラップ穴がついているのも、(僕にとっては)大きなポイントだった。
ということで…。
これをRedmi Note 13 Pro+ 5Gに装着して、かれこれ1週間使っているのだけれど、想像以上に使いやすくて、とても気に入った。
薄くて軽いのは正義だし、期待していた通り、液晶のラウンド部分を生かした造りになっているため、掴んだ時の感触がとても良い。
質感も含めて、500円未満のケースとしては文句なし。まさに、「こういうケースを探していたんだよ!」と言いたくなったほどだ。
アリエクスプレスも、今はブラックフライデーセール中なので、折角だから他の色も購入してみようと思った。
389円!
うぉー、さらに安くなっているではないか。素晴らしい。
アリエクは、1,500円未満の注文だと、300円の送料がかかってしまうけれど、それを含めても700円を切るのだから、断然お得だ。
僕は、他の怪しげな小物も含めて、1,500円以上で注文したけど。
到着したら、今後は、気分によって着せ替えしながら楽しんでいこうと思う。