amazonを初め、各所で開催されていたブラックフライデーは、先週でほぼ終わってしまった。
気が抜けてしまった(安心した?)人も多いと思うけれど、まだ、全てのお祭りが終わったわけじゃない。
楽天スーパーセールがあるじゃないかw
これは、楽天市場で年に4回だけ実施されるセールで、今回が今年最終となる。
そんなセールが、昨日の20:00から開始されている。
楽天ポイントが最大44倍になるという、恒例のショップ買い回りキャンペーンに加え、半額商品を始めとした、超目玉商品が多数登場している。
楽天スーパーセールは12/11まで実施されているが、目玉商品は数に限りがあるため、早めのチェックが吉だ。
しかも今日、12月5日は、楽天経済圏の人には見逃せない日となっている。
楽天カード利用者は、「5と0のつく日」はポイントアップ条件があり、その日に購入すると、もらえるポイントが5倍(プレミアムカードならば7倍)になるからだ。
だから、どうせ買うなら、5と0のつく日に買った方がいい。
楽天市場のサイト内は、非常に雑然としているため、注目ポイントが絞りにくいのだけれど、ガジェット好きとして注目したいのは、ANKERとCIOの2社。
どちらも低価格かつ高品質で、画期的なガジェットを次々発表、発売しているメーカーだ。
その楽天市場店においても、年内最終セールで大きく謳っている。
クーポン利用で大幅値引きになる商品が目白押し。
もちろん楽天ポイントもつくので、楽天経済圏の人はもちろん、今回の買い回りでポイントバックが見込める。
バッテリーやACアダプタジャンルで、ANKERとの競合製品が多々あるCIOも、負けじと大セールを実施。
楽天スーパーSAIL/CIO 楽天市場店
ANKERもCIOも、セール商品の販売価格は、amazonブラックフライデーより数パーセント高くなっている。
ただ、楽天経済圏の人であれば、その数パーセントはポイントバックでカバーできる筈。
特に今回は、ショップ買い回りキャンペーンと併用できるし、「5のつく日」適用なども踏まえれば、amazonブラックフライデー価格よりも断然お得に入手することが可能。
ブラックフライデーでお買い得品を買い逃した人にとっては、リベンジできる絶好のチャンスだ。
楽天経済圏の人はもちろん、そうでなくても、訪れてみる価値は高いと思う。