餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

一石三鳥!鬱積山頂?灼熱足柄峠走

スポンサーリンク

8月11日。山の日。

一昨年から、新しく生まれたこの祝日。僕は、有意義に過ごしたかった。

2016年は、休日出勤となってしまった都合で、山を断念。

無理矢理、(僕にとっては)「川の日だ!」と理屈をつけて、荒川河川敷ランを断行。

昨年、2017年は、休むことができたので、足柄峠へ。

この日は、気温が急降下した日で、夏とは思えないほど快適な気象条件(20℃)だった。

時折小雨もぱらついたけれど、呼吸が楽になる分むしろプラスで、絶好の峠走日和。

しかし、僕はそんな好条件にも関わらず、思ったように走れなくて嘆いた。

振り返ってみると、僕の身体は、この頃から、座骨神経痛が悪化しはじめていたのかもしれない。

そして、今年の山の日。 

僕は、あいにく午前中が休日出勤になってしまったため、いったん峠走は諦めた。

暑い日だったということもあり、夜明け前、出勤前に川でも走って、お茶を濁す…つもりだった。

しかし。

ここで僕はハタと考えた。ここで、いつものように夜明け前に走ると、マイペースでたらたらと走るだけに決まっている。

距離こそ稼げるかもしれないが、ろくな練習にはならない。

北海道マラソンまで、あと2週間。

東京マラソン以来6ヶ月ぶりの実践が迫っているのに、そんな状況でいいのだろうか?と自問した。

先月以来、僕は、20km超のロングランができていない。スピード練習はそもそも苦手で嫌いなので、未実施。

さらに…暑い時間を避けて走っているため、暑熱馴化も不十分。

何から何まで不安だらけだったのである。

そんな思いに苛まれた挙げ句、僕は、突然気がついた。不安を一気に解決する方法があるじゃないか、と。

そう。

午前中の休出後に、灼熱の足柄峠走へ行くこと、だった。

峠走は、ロングラン練習とスピード練習を同時に行うことができるというメリットがある。

さらに、午後の一番暑い時間に走れば、必然的に暑熱馴化にもなる。

まさに、一石三鳥の峠走トレーニング。ならばこれは、行くしかない!と決意した。

ということで、仕事を終えて猛ダッシュ。何回も電車を乗り継いで…。

f:id:ICHIZO:20180813043205j:plain

僕は、峠走の麓、山北鉄道公園に佇んでいた。

SLに見送られながら、いざ、出発!

…したものの、僕は、自分の考えが大いに甘かったことを思い知る。

いやはや、どうにもこうにも、暑い。暑すぎるのだ。

僕は、いつも山北を走る時は、早朝ばかりだったので、これほどの暑さは未経験。

暑さ、プラス、激しい傾斜で、僕の心は何度も折れそうになった。 

f:id:ICHIZO:20180813043232j:plain

9km地点。なんと気温は30℃に達していた。

ここまでずっと上り続けてきて、さらにここから、傾斜が急になるというのに、この気温。地獄だ。

雲は多かったものの、強い日差しがガンガン照りつけていたので、体感温度は30℃どころではなく、僕は、本当にここで引き返そうとも思った。

しかし、と、僕はここでも大いに自問した。

ここで戻ったら、ロングラン練習にならなくなってしまう。一石三鳥が実現しない。折角、仕事帰りに2時間以上かけてここまで来たことが無駄になる。それでいいのか。

そんな思いを自分に言い聞かせ、気力を振り絞って、僕は上り続けた。

頭はクラクラで、走っているより歩いている方が多くなった。果たしてこれで練習になっているのかどうか、大いに疑問を感じつつ、それでも何とか…。

f:id:ICHIZO:20180813043500j:plain

山頂、足柄万葉公園に到達!

僕の意識と連動するかのように、写真もボケボケ。朦朧状態になってしまっている。

ここに辿り着くまでずっと、激しい日差しが照りつけていたというのに…。

f:id:ICHIZO:20180813043614j:plain

山頂は、雲だらけ。

晴れていればくっきり見える富士山は、影も形も確認できなかった。

実に皮肉なことに、下りの道中になると、日差しは雲の後ろへ姿を潜めていた。

あぁ、上りと下りの天気が逆だったらなぁ…。と、僕は大いに嘆いた。

峠走の下りは、傾斜に任せて駆け下りるだけなので、たとえ日差しがあっても、上りほどは苦痛にならないからだ。

しかし、そんなことを嘆いても無意味。

僕は、厳しい上り坂と日光に苦しめられた身体を覚醒させるべく、ひたすら無心で峠を下っていった。

スピード不足の僕にとって、下りの練習はとても重要で、今回も自分なりに頑張ったが…ダメだった。

激しい下り坂であるにも関わらず、道中で、1度もキロ4分を切ることができなかったのである。

上りも、そして下りも鬱積だらけで、僕の「山の日」峠走が終わった。

f:id:ICHIZO:20180813044821j:plain

峠走後。

いつものように、「さくらの湯」につなりながら、僕は気分を切り替えた。

一石三鳥…だった筈の練習は不本意な結果に終わってしまったけれど、ならばせめて、「アフターラン」を堪能しよう、と。

(以下、続く。)


マラソン・ジョギングランキングへ