餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

【amazonタイムセール】5000円オフのKindle Oasisで、至福の読書体験は如何?

スポンサーリンク

フラッグシップはダテじゃない。

Kindle Oasisに触れるたび、僕はそんな思いを抱いている。

いざそれを購入するまでは、かなり大きな葛藤があった。

電子書籍を読むだけの端末に、3万円もかけられるもんか!

…と、思っていた時代もあった。

しかし、あの頃の僕は若かった。甘かった。

意を決して、1年半前に購入して以来、僕にとって、なくてはならないガジェットになっているからだ。

Kindle Oasisが素晴らしいのは、なんと言っても、至福の読書体験ができること。

Kindle本自体は、スマホのアプリでも閲覧可能だけれど、活字中心の書籍や、コミックなどを読む場合は、圧倒的に専用端末の方が読みやすい。

その中でも、Kindle Oasisの性能はズバ抜けている。

以前のエントリーでも書いたことがあるのだけれど、Kindle Oasisの素晴らしいところは、以下の通り。

Kindleシリーズ最大のディスプレイ(7インチ)

Kindleシリーズ最多のフロントライト数(LED 25個)

・高解像度(300ppi)

・色調節ライトつき

明るさの自動調節機能

自動画面回転機能搭載

ページ送りボタン搭載

昨年、Kindleシリーズの中核モデルであるKindle Paperwhiteが大きくパワーアップされ、Oasisに迫る性能を有するようになった。

価格を重視するなら、Kindle Paperwhiteを選ぶ方がいいかもしれない。

しかし、上記赤字の部分は、Kindle Oasis>Kindle Paperwhiteとなっており、僕は、価格差を十分補えるものだと思っている。

とりわけ、お風呂端末としての使い勝手は秀抜。

Kindle Paperwhiteも完全防水ではあるけれど、水に濡れると、タッチパネルの操作時に誤作動してしまうこともある。

しかし、Kindle Oasisならば、その心配はいらない。

物理的なページ送りボタンを搭載しており、それが本当に快適だからだ。

発売から3年近くになるため、新モデルの発表が気になるところだけれど、amazon的には、Kindle Paperwhite推しの傾向を強めているため、これが最後のモデルになる可能性もある。

「今」快適な読書をしたいなら、これに勝るガジェットはないから、タイムセール祭りで5,000円オフとなっているのは、絶好のチャンスだ。

f:id:ICHIZO:20220227043748j:plain

Amazon.co.jp: Kindle Oasis  電子書籍リーダー + Kindle Unlimited(3ヵ月分。以降自動更新)

ライバル(?)であるKindle Paperwhiteは、今回のセール対象外なので、そういった意味でも、Kindle Oasisは狙い目だと思う。

月額200万冊以上の本が「読み放題」になる、Kindle Unlimitedの3ヶ月分(2,940円)もセットになっており、お得だ。(※自動更新となっているが、設定で簡単に解除可能。)

繰り返す。

フラッグシップはダテじゃない。

Kindle Oasisは、読書好きなら、絶対に買って後悔しないガジェットだと断言する。

ちょっと高いけれど、今なら少しお得。

史上最強の電子書籍リーダーで、至福の読書体験は如何だろうか。

 

f:id:ICHIZO:20220227043433j:plain


マラソン・ジョギングランキングへ