僕は、画期的なイヤホンに出会い、心から痺れた。
それは、当時クラウドファンディングで出資が募られていた、イヤーカフ型のワイヤレスイヤホンのHUAWEI FreeClipだった。
こういった《耳に挟む》タイプのイヤホンは、それまでにも存在していたのだけれど、このHUAWEI FreeClipは、装着感や音質において、既存のものとは一線を画していた。
出資額は27,800円もしたため、僕にとっては大出費だったが、ビビッときた感覚がそれを上回り、すぐに申し込んだのだ。
イヤホンが到着して以降、僕は、自分の感覚が間違っていなかったことを実感して感動。
あまりに素晴らしかったので、一般発売後、色違いのベージュまで購入してしまったほどだ。
ということで僕は、去年のランニングやウォーキング時に、これを使い続けてきた。
つけていることを忘れるほどの装着感は、日常使いでも快適。
バッテリの持ちもよいので、休日僕は、日がな、このイヤホンを装着し続けていることもある。・
光沢のない「ベージュ」は、「ブラック」に比べて挟み込む力がやや弱いため、もっぱら、屋外ではブラック、室内ではベージュという形で使い分けをするようになった。
去年僕が買ったイヤホンの中では、間違いなくベストバイだ。
そんなイヤホンが、今、amazonの初売りでセールとなっている。
ブラックとベージュは、11%オフの24,800円なので、去年のブラックフライデーセール時価格(23,600円)より、若干高くなってしまっている。
ただ、セール終了後は定価に戻ることが確実だから、もともと購入予定だったのであれば、買っておいて損はない。
今回のセールで、超絶にお買い得なのは、パープル。
なんと、この色だけは、18%オフの22,800円(ブラックフライデーセール時より安い!)となっているのだ。
パープルが気になっていた人や、色にこだわりがない人にとっては、絶好の購入チャンス。
パープルは、ブラック同様光沢タイプとなっているので、ランニング時も外れにくい筈だ。
ランニング用のイヤホンとして、今回お得になっているイヤホンがもうひとつある。
ShokzのOpenFit Airだ。
昨年末僕は、このイヤホンを購入した。
HUAWEI FreeClipとはタイプの異なる、オープンイヤー型イヤホンが欲しくなってしまったのだ。
オーソドックスな耳かけタイプだから、眼鏡との干渉や装着感などに若干不安はあったけれど、想像以上に快適で、かなり気に入っている。
詳細なレビューは今後させていただく予定だけれど、ランナーに大人気のShokz製品だけあって、もちろん、ランニング時の利用も超快適だ。(現状、僕は思うように走れないのが、もどかしいところだけれど…。)
そんなShokz OpenFit Airは、今回20%オフの15,904円で販売中。
昨年のブラックフライデーセール時と同価格で、amazonにおいては、過去最安値になっている。
ブラックフライデー時に買い損ねてしまった人にとっては、待望のセールだろう。
こちらもお勧めだ。