餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

村上春樹ライブラリー連動の大特集!ハルキストよ、「BRUTUS」を見逃すな!!

スポンサーリンク

今日、10月1日発売。

ということで、夜明けシャワーランの帰りに、コンビニでゲット!

f:id:ICHIZO:20211001062621j:plain

BRUTUS(ブルータス) 2021年 10月15日号 No.948[特集 村上春樹 上 「読む。」編]

雑誌「BRUTUS」の村上春樹大特集だ。

ちょうど今日オープンする、《村上春樹ライブラリー》で佇む春樹先生の写真が、表紙を飾っている。

《村上春樹ライブラリー》への入場は、完全予約制になっており、現在は、極めて予約困難。

僕もまだ予約ができていないのだけれど、そんな寂しさを、この本が埋めてくれそうだ。

f:id:ICHIZO:20211001063204j:plain

目次を眺めているだけでも、心が踊る。

約70ページにも及ぶ大特集だ。

f:id:ICHIZO:20211001063625j:plain

冒頭、村上春樹先生のインタビューから始まり…。

f:id:ICHIZO:20211001063706j:plain

「村上春樹の私的読書案内。」として、春樹先生が、自身の愛読書レビューを執筆されている。

なんと、51冊に及ぶ厳選 ブックガイドだ。

僕の読んだことがない本ばかりだったし、僕が普段読まないジャンルのものも多数あるのだけれど、春樹先生のレビューを読んでいたら、どれもこれも読みたくなってきてしまった。

f:id:ICHIZO:20211001064003j:plain

中面にある「著作で探る村上春樹。」も素晴らしい。

2段階に広げることができる仕様になっており、それをパラパラと開いていくと…

f:id:ICHIZO:20211001064218j:plain

デビュー作「風の歌を聴け」から、最新エッセイ「古くて素敵なクラシック・レコードたち」までの、全ての著作が、年代順に掲載されている。

年表の下部には、著書の解説と時代背景が掲載さえていて、実に読み応えがある。

この写真だと、ちょっとわかりにくいだろうけれど、圧巻だ。

f:id:ICHIZO:20211001064711j:plain

《村上春樹ライブラリー》の紹介も掲載されており、これを読んでいたら、やっぱり、すぐにでも行きたくなってしまった。

この他、《エッセイで巡る村上カルチャー地図》《翻訳家として何がすごいのか?》などといった記事も、実に興味深い内容になっている。

「BRUTUS」は、雑誌の紙質も記事の内容も、きわめて上質だから、ハルキストにとっては、永久保存版と言っていい。

しかも…。

「BRUTUS」による村上春樹特集は、今回だけではない。

今回は「読む。」篇だったが…。

f:id:ICHIZO:20211001065106j:plain

次号では、「聴く。観る。集める。食べる。飲む。」篇ということで、ハルキストとしては、これも絶対に見逃せないところだ。

オンライン書店などでは、早期の品切れが予想されるので、早めのゲットをお薦め。


マラソン・ジョギングランキングへ