ウェラブルガジェットとして、手放せないJawbone UP。
僕は「運動」目標を1万歩、「睡眠」目標を6時間で設定している。運動目標については、夜明け前ランしているせいか、お昼頃には達成してしまうのだけれど、睡眠目標については、殆ど達成したことがない。
だから、毎日、Jawbone UPのSMARTCOACHから警告を受けてしまう。
昨晩は11時半過ぎの帰宅になってしまったし、かなり飲んだので、こういうときこそ睡眠が大事だとは思ったのだけれど、4時半には目が覚めてしまった。
いつもよりはかなり遅いが、世間的にはまだ早い。睡眠を重視するのであれば、ここでもう一度寝直すのが正しいとわかってはいたのだけれど、やっぱり起きたら走らずにはいられないのが、僕の身上。ということで、いつものように夜明け前ランに繰り出した。
走っているうちに、お腹がこなれて、二日酔いも覚めてきたので、やっぱり夜明け前ランはいい。
…けれど、案の定、Jawbone UPからは叱られてしまった。
個人的には5時間近く眠っていれば御の字だとは思っているのだけれど、それではダメらしい。
4日続けて4〜5時間眠ると、認知機能が低下し、酔っている状態に相当します。
なんとなく変な日本語だけれど、睡眠不足が良くないということはわかる。
睡眠不足が集中力、反応、決定力に与える悪影響の詳細については、リンクをタップして下さい
ということで、「睡眠を優先する理由」というリンクをタップしてみると…。
英語サイトに飛ばされた。
今回に限ったことではなく、Jawbone UPでのアドバイスは、いつもこのパターン。前述の変な日本語といい、リンク設定といい、海外バージョンを無理矢理日本語化しているだけなんだろうなぁ…。
ちょっと残念。