餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

Radiko&Bluetoothヘッドホンの幸せ

スポンサーリンク

子供の頃、とてもラジオが好きだった。
いったん床についても、布団にくるまりながら、深夜1:00からのオールナイトニッポンなどを聞いていた。大好きだった中島みゆきオールナイトニッポン最終回*1などは、切なくて泣きそうになりながら聞いたことを思い出す。
ただ、あのころ、僕の住んでいた地域では、ラジオの感度があまり良くなく、雑音にまみれながら聞いていた。AMラジオがステレオになる以前の時代のことだ。
あれから、長い長い月日が流れた。
いつしか僕はラジオをすっかり聞かなくなってしまったが、最近、ふとしたきっかけでRadikoを使ってみようという気になり、それからすっかりハマリまくっている。
平日の朝、僕は夜明け前ランをした後、ブログを書いて出発することを習慣にしているのだけれど、ラン後の朝食時間などに、Radikoでラジオを聞き流すのが、とてつもなく快適だ。
テレビやWebの情報だと、つい見入ってしまって、あっという間に時間がなくなってしまうのだけれど、ラジオならば聞き流すだけなので、時間の浪費は少ない。
それでいて、ニュース、交通情報や天気予報など、必要な情報が的確に得られるので、本当に重宝している。
そして。
休日のロングランで、河川敷や皇居などを走る時は、iPhoneアプリRadikoを聞くのが常になった。平日ストリートランの場合は、自転車などの接近音が聞こえなくなってしまうため、できるだけ避けているのだけれど、河川敷などではその心配が少ないからだ。
ランニングのお供でRadikoを聞こうと決めた際、まず、Bluetoothヘッドホンを買わなければと思った。走っている間、できるだけストレスを感じないようにするため、僕的には、コードレスが必須だったのだ。
ということで、各種Webサイトを物色したところ、それなりに高いものでも、眼鏡と干渉したり耐水性が不十分だったりするようだったので、かなり迷った。

その中で、Amazonで2,570円で販売されていたこれが、そこそこの評判だったため、とりあえずは、壊れてもいいかと思うつもりで購入。
僕的には、「眼鏡とも併用できそう」というのが大きなポイントだった。防水ではないけれど、この値段ならば、壊れたらまた買えばいいと思って、納得の購入だった。
このヘッドホンでは、好きな音楽を聴く時もあるが、僕はRadikoを聞いている時の方が多い。ラジオの情報は常に新鮮なので、単調な河川敷を飽きずに走れるからだ。
休日中心に1ヶ月以上使っているが、今でも元気に動いている。Bluetoothでの認識も簡単で、長時間ランに耐えるバッテリも保つ。眼鏡と併用しても干渉しないし、個人的には良い買い物をしたと思っている。
僕は心配性なので、予備にもうひとつ欲しいぐらいなのだけれど、現状、Amazonでは品切れで再入荷の予定もないようだ。
Bluetoothヘッドホンはとにかく快適で、ロングランには欠かせぬアイテムになってきたので、いざ壊れた時のために、代替品を探しておかなければなぁ、と思っている。
Twitter Button from twitbuttons.com

*1:1979年4月2日〜1987年3月30日放送。2013年4月から、月イチ版として、26年ぶりに復活している。


マラソン・ジョギングランキングへ