餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

あぁ、Nike+ FuelBand故障…(後編)

スポンサーリンク

(承前)
帰宅後。
問題を解決してくれそうなページはすぐに見つかった。 FuelBandでは、これまでに見たことがない表示だったため、まずはその意味を探ろうと、「fuelband USB 繋ぐ アイコン」でググってみたら、一発。


Nike+ FuelBand で表示されるアイコンとメッセージ:

Nike公式のサポートページ。これならば安心できる。日本未発売のガジェットなのに、こういった情報が日本語できっちり用意されているのは、流石Nikeだなぁと思った。
僕の陥っている状態は、まさにこの中にあった。上から3番目。

fuelband accident1

そうだ。
まさにこれ。「トラブルシューティング」が用意されているから、そこを見れば解決!と思って、リンク先に飛んでみると…。

fuelband accident2

不明なエラーorz
何度やってもダメだった。結局、もう、このページ自体存在していないということなのだろう。僕は焦って、他の解決例がないかブログなどもあたったのだけれど、結局Nikeへ修理に出したという報告ばかりで、解決策は見つからなかった。
僕の場合もそうするしかなかったのかもしれないが、1日でも空白期間を作りたくなかったので、少しあがいてみた。
まずはお定まりのリセット。ボタン長押し。全く効かない。どんなに長く押しても、忌まわしいプラグアイコンが表示されるばかりだった。
ならば、「工場出荷時設定に戻す」しかない。FuelBandをPCに繋いで、僕はそれを実行した。

fuelband accident3

以前のエラー時は、これで解決している。連続記録が途切れてしまうのは残念だけれど、これで治れば御の字だ。

fuelband accident4

身長、体重、目標Fuelなどの初期設定を入力。

fuelband accident5

この画面になった。充電は終了していたので、「完了」をクリック。

fuelband accident6

スタート画面の表示。この時点でFuelBandの方を見ると…。

fuelband accident7

おぉ。「Go!」が表示されているではないか。
これは治ったかも。やった!と思って、FuelBandをPC接続から外して、あらためてボタンを押してみた。

fuelband accident8

治ってなかったorz
その後、ダメ元で数回、工場出荷時設定に戻す処理を繰り返してみたが、何度やっても同じ状態で変わらなかった。完全な故障だ。
これは修理に出すしかない。僕はがっくり落ち込んだ。

fuelband accident9

折角ここまで積み上げてきたのになぁ…。
過去の記録はNike IDに紐づいている筈なので、今後も消えることはないと思うけれど、空白期間が痛いし、連続記録もまた振り出しにもどってしまう。
本当に憂鬱だ。
Twitter Button from twitbuttons.com


マラソン・ジョギングランキングへ