餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

GARMIN410の軌跡で甦る横浜港12.195キロランの感動

スポンサーリンク

時は5月4日の夕暮れ。
僕は、かねてから密かに計画していた横浜港ランニングを実施した。その前日に、皇居6周+α*1で30km走っていたから、「仮想フルマラソン」距離に足りない12.195kmを補完する為の練習場所として、横浜を選んだ。
再度皇居でも良かったのだけれど、たまには気分を変えたかったし、皇居ランの場合は5km単位のランニングが基本なので、距離的に少し半端となってしまう。ということで、他の所用に引っかけて横浜ランを敢行することにした。
僕が走ったコースは、GARMIN410によると以下の通り。

神奈川県庁付近(緑マーク部分)からスタートし、大桟橋埠頭(赤マーク部分)がゴール。
同じ場所を行ったり来たりしている部分や、変な動きをしている場所もあるが、決して迷っていたわけではない。これと言って綿密な計画なく気分に任せてあちこち試行錯誤しながら走った結果だ。
GARMIN410があれば、距離やペースを確認しながら走ることができるので、最終的な目標である12.195kmを、大桟橋で迎えることができるよう、調整しながら気持ちよく走れた。GARMINでのラップ計測結果を見ると、全12.2km*2を通して、キロ5分20秒で走り続けることができたので、ペースとしても上々だ。
GWまっただ中ということもあり、横浜港界隈は観光客で溢れていたが、邪魔にならないように走った。他にランニングしている人も多数見かけたので、ひとつの風物詩として(?)許容していただけたのではないかと思う。

Google Earthの航空写真で見るとこんな感じ。
海沿いのランニングというのは、本当に気持ちが良い。大桟橋には、適度な傾斜もついているので、坂道練習にもなる。最高だ。
12.195kmランの間、信号待ちはなし。信号のある場所を、あえて避けたという部分も何箇所かあるけれど、殆どは、信号を意識せず走ることができる。観光客のいない時間帯であれば、皇居に優るとも劣らない最高のランニングコースだと思う。
僕の自宅から横浜までは距離があるので、少し足を伸ばさなければいけないのだけれど、機会を作ってまたここを走ろうと心に決めた。

*1:皇居1周は、僅かに5kmに足りないので、30kmを正確に走る為には、6周目に若干オーバーランする必要がある。

*2:GARMINの計測は10m単位なので、12.195kmという単位では測定不能。ということで5mオーバーラン^^;


マラソン・ジョギングランキングへ