いいメンバーが揃ったと思う。
現役最強になったヴィクトワールピサと女傑ブエナビスタこそいないものの、昨年のダービー馬、JC馬がいる。外国馬もいる。長距離重賞制覇組も挙って参戦。昨年は、G1馬がたった1頭だった*1ことを考えれば、雲泥の差だ。それもこれも、層の厚い4歳勢によるものが大きいのだけれど、果たして彼らの長距離適性はどうなのだろうか。
1番人気を背負うトゥザグローリーは、有馬記念3着を挟んで重賞3連勝中。充実著しい。母は名牝トゥザヴィクトリーだから、大舞台での底力も十分。ただ、菊花賞を経験していないのが、やっぱりちょっと引っかかる。
マイルCSへの出走に疑問をなげかける声もあるが、これは、当時の賞金とローテーション的にやむを得なかったからで、菊との2択で選んだわけじゃない。そもそもマイルが最適ではないことは、陣営も承知していた筈だ。この馬の適性は中距離以上。それは間違いない。ただ、結果的に長距離経験を積めなかったことは確かで、昨秋以降休みなく使っているローテーションも引っかかり、人気ほどの信頼はおけないと思う。
ならばローズキングダムか。ここ2戦は3着止まりだけれど、日経新春杯は取消し開けだったし、前走は59kg。そう考えれば健闘している。陣営は「良馬場でこそ」と言い募っているから、道悪が心配されるけれど、血統的には十分こなせる筈。盾男武豊が乗るのも心強い。
ただ、ここはもっと魅力的な馬がいる。ナムラクレセントだ。
もともと長距離適性のある馬だけれど、昨年の弱メンバーでも4着なのだから、昨年の状態のままなら足りなかった。しかしここにきて、課題だった折り合いに大きな進境が見られている。前走の阪神大賞典は、スローペースでもかかることなくぴったり2番手に折り合い、直線で突き抜けた。あの競馬ができれば、今回も十分勝負になる。京都の下り坂は行き脚がつくので心配だけれど、この馬を掌中に入れている和田ならば何とかしてくれる筈だ。
ナムラクレセントの単。
相手は、堅実ローズキングダムとやっぱり消せなかったトゥザグローリー。以下ダービー馬エイシンフラッシュ、この距離では消せないマイネルキッツ、京都長距離G1マイスターが乗るペルーサ。穴中の穴はフォゲッタブル。ダンスインザダーク産駒は、菊では買えても春天では用なしのことが多いのだけれど、昨年の1番人気馬がここまで人気がないなら押さえたい。こういった超良血馬は、人気を落とした時こそが買いだ。道悪が進むようなら、外国馬ジェントゥーも押さえたい。
馬券は◎1頭軸3連複で○▲△流し。
◎ナムラクレセント
○ローズキングダム
▲トゥザグローリー
△エイシンフラッシュ、マイネルキッツ、ペルーサ、フォゲッタブル
Tweet
*1:一昨年の同レースを制したマイネルキッツだけ!