餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

相互補完のツートップ(その2 「発信」をBlackBerryに集中させる快適)

スポンサーリンク

承前
このところ、iPhoneでは、フリック入力の練習に努めている。
僕がフリックに挑むのは初めてではなく、以前、iPod Touchの時も格闘していた。その時も、それほど上達しないまま練習を終えてしまったが、しばらく離れてみて、さらに「勘」を取り戻すのに苦労している。
この入力方式はとても優秀で、慣れてしまえば、それなりに早く打てる。少なくともiPhoneの狭い画面で、仮想Qwertyを使うよりは、僕にとって合っている。しかし、いざ入力操作を考えた時に「慣れなければいけない」という点で、個人的にはNGだ。
BBBのような物理Qwerty端末ならば、これまでにPCや他端末で培った経験があるから、すぐにでも気持ちよく入力を始めることができる。しかし、iPhoneのフリック入力は、違う。それなりに快適に使いこなそうとすれば、「慣れ」が必要。これが僕にはどうにも、もどかしかった。
iPhone1台でずっと使っていくのであれば、いつかは慣れるのだろうし、実際、驚異的な速さでフリックを使いこなしていらっしゃる人もいる。そのレベルに達してしまえば、きっと快適なのだろう。しかし、僕にはBlackBerryがある。BBB9700がある。
最強の物理Qwertyキーボードを有したBBBで、快適にメールやメモなどを活用しながら、全く発想の違うフリック入力方式のiPhoneを使いこなすなんて、無理だと悟った。
2台持ちとしての最適を、色々と試行錯誤した結果、僕はひとつの結論に辿り着いた。そうか、「発信」をBBBに集中させれば良いのだと。
例えばTwitter。
UberTwitterという優秀なTwitterクライアントを使えば、BBBで快適にTwitterを楽しむことができる。読み込みが遅いという難点はあるものの、基本的な機能は豊富であり、特に不満を感じることはなかった。
しかし、ひとたびiPhoneでTwitterを眺めてみて、愕然とした。一覧性が圧倒的に違うからだ。画面の大きさも、解像度もiPhoneの方が優れているので、当然と言えば当然なのだけれど、その快適さには唸った。
iPhoneのTwitterクライアントは無数にあるが、たとえばEchofon。TLの読み込みは早いし、リプライを時系列で眺めることができるのもいい。リンク先の画像などを表示するのも快適。流石は、ブラウジング力に優れたiPhoneと言える。
こうまで書くと良いことばかりのような気がするけれど、こと、Twitterでの「発信」となると、ちょっと戸惑ってしまう。MAXでも140文字なのだから、フリックでも十分耐えられるのだけれど、閲覧時ほどの快適性はない。特に英語交じり文などを書いている時はイライラする。
しかし、BBBが傍らにあれば、そのイライラは雲散霧消させることができる。そう、「入力」をBBBに任せればいいからだ。かたや、机の上にiPhoneを置いて、つらつらとTLを眺めながら、ツイートはBBBで行う。例えばリプライに応えるツイートであれば、2つの端末でその状況は共有されているので、対応も簡単。これは想定以上に素晴らしく、快適。この方法に変えてから、さらにTwitterが楽しくなってきた。
Twitterに限らない。例えばメール。iPhoneならば絵文字も使える、という点を除けば、全ての面でBBBの操作性が勝っていると思う。iPhoneでのMMS/SMSにこだわりがあると別だが、僕は特に必要としなかったので、Gmailなどの取得も含め、BBB側にメールを集中させている。BBBでのメールコミュニケーション力はずば抜けているので、もちろん快適だ。
iPhoneとBBBの2台持ちは、それなりに維持費もかかる*1ので、誰にでもお勧めできるわけではないのだけれど、2台持ちすることによって、「ブラウジング」iPhone、「入力」BBBという最強タッグが輝くという点について、大いに強調したい。
「入力」をBBBに集中させるなら、フリックの練習なんかいらないじゃないかと思われるかもしれない。しかし、いくら集中させようとしても、iPhoneで完結させなければいけない動作もあるのだ。その最低限の動作で、イライラしないようにするため、やはり、適度には使えるようにしておく必要がある。
ただ、「発信」のBBB集中が進み、滅多にiPhoneで入力をしなくなると、また、忘れてしまうような気がするけれど(汗

*1:特にBBB側がorz


マラソン・ジョギングランキングへ