餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

悩ましきかなバッテリライフ(その3 チャージャで安心編)

スポンサーリンク

承前
予備バッテリを購入したといっても、それ単体だけでは、まだ十分ではなかった。僕がバッテリを追加購入した目的は、寿命になったものとの「交換」ではなく、既存分との「併用」だ。となると、いざバッテリ切れになった時に、予備の方が満タンになっていなければ意味がない。
しかし、T-01A本体でしか充電できないとなると、本体を利用しながらバッテリ交換や充電を行っておかなければならず、非常に面倒だ。
こういった時には、やっぱりpocketgamesが頼りになる。果たして、バッテリチャージャ docomo T-01Aという商品がちゃんと用意されていた。

パッケージには「多用」などと書いてあるので、T-01A用の純正機器ではないと思う。昨日ご紹介したMiFiバッテリで使える充電台同様、利用は自己責任になるのかもしれない。
ただ、絶大な信頼を誇るpocketgamesでT-01A用として販売している商品なのだから、心配はいらない筈だし、実際全く問題なかった。

コンセントから充電するタイプ。
今回は、撮影用に一口の延長ケーブルを使っているけれど、家庭に装備されているコンセントへ差し込めば普通に使える。

早速、予備のバッテリ(電池パック)を入れてみた。充電中はランプが紅く点灯し…。

充電が終わると青に変わる。

外部出力用のUSB端子がついていて…。

このように、予備バッテリとT-01A本体を同時充電することができる。これは便利だ。
ただ、僕の場合、なぜか、純正を含めていくつかのUSBケーブルでは本体へ給電できなかった。TUMIのくるくるケーブルでやっと認識したものの、相性がありそうなので、本体充電には少し注意が必要かもしれない。
繰り返すけれど、T-01Aはバッテリに難のある端末なので、ガシガシ使うなら予備バッテリは必須。そして予備バッテリをうまく使いこなしたいなら、このチャージャは必携だと思う。オススメ。


マラソン・ジョギングランキングへ