餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

愛機Thinkpad X31が…(泣

スポンサーリンク

災害は、連鎖するものなのだろうか。
TUMIのバッテリが使えなくなっても、まだ「文鎮界」などと書いていられるだけ、僕には心の余裕があったのかもしれない。しかし、今回は無理だ。ただ、哀しいだけ。やるせないだけ。エントリーを書くのも、つらいほど。
正直、そんな簡単には立ち直れない。何しろ、5年以上も連れ添った愛機Thinkpad X31が、突然逝ってしまったのだから。
悲劇は、昨日の昼、突然にやってきた。いつものようにX31の天板を開いて、仕事をしようと思った。サスペンドから復帰して、見慣れたNYの壁紙が現れる…筈だった。
しかし、画面はブラックボードのままになっていて、全く復帰の気配がなかった。サスペンドを示すランプと電源ランプだけが、ただ、灯っている。どんなキーを押しても反応しない。こういった時は再起動するしかないのが、僕の経験則だったのだけれど、電源キーの長押しによるシャットダウンさえ効かない。非常事態だ。
最後の手段、ACコードを抜いて、バッテリ外し。モバイル端末では何度もやったことがある手法だけれど、Thinkpadでは、初めてのことだった。今にして思えば、これが強引すぎる対応だったのかもしれない。しかし、もう後の祭り。
その後、一度たりとも、僕の愛機は、復活することはなかった…orz
電源ボタンを押すと、一瞬、大文字ランプ、数字ランプ、電源ランプが一斉に灯る。なんとなく普通にたちあがりそうな気配がある。しかし、数秒後には、電源ランプだけになり、その後は、まったく無反応。画面は黒一色から変化せず、HDにアクセスする気配はゼロ。BIOSの画面さえ表示されない。ただ、なぜかファンだけが回っているという異常事態。
焦りまくった僕は、ネットを検索しまくって、事象の研究と対策検討に走った。バッテリのみの起動、ACのみの起動、電源キー、F1キー連打、数時間放置、等々。
…いずれも効果なしorz
同種で、かつ解決しなかった事例を総合してみると、「メインボードの故障」という結論に行き着いてしまった。最悪の結末だ。大事に大事に使ってきたのに、逝くときは一瞬。なんて虚しいんだろう。
この事象だと(未確認だけれど)おそらくHDは無事の筈なので、取り出して、他のPCでデータを呼び出すことはできそうな気がする。ただ、そもそも僕は、外付けHDをメインに使っていて、本体HDにはそれほど重要なものは残していなかった。僕は、X31の筐体が、キータッチがとても好きだっただけに、それを失ってしまったことが何よりつらい。
しかし、嘆いているだけでは始まらないので、数時間かけて、代替機のセットアップに取り組んだ。仕事上のデータは全て外付けHDに残してあるから、とりあえず、当座の業務は乗り切れると思うけれど、心には大きな穴が残ったままになっている。嗚呼。


マラソン・ジョギングランキングへ