餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

つれづれ日記は永遠なり

スポンサーリンク

まさか。

ちょうど350万アクセスに達したところでこんなご連絡をするのは残念ですが。私にしては長らく続いてきたこのブログ、このたび更新を終了します
 モバイルつれづれ日記【(重要)更新終了、閉鎖のお知らせ】

今朝僕は、この事実を知り、そして言葉を失った。
今日は出勤だったのだけれど、仕事をしている間も、ずっとこのことが頭の片隅から離れなかったほどだ。
僕が「モバイルつれづれ日記」の存在を知ったのは、確かW-ZERO3全盛の頃だったと思う。主宰者であるdawnpurpleさんは、当時から、今と変わらぬスタンスで、連日活気溢れるエントリーをあげてくださっていた。
モバイル機器に関するエントリーでは、その文体が非常にわかりやすいというだけでなく、独特の視点に基づく切り口と、全体の構成力が抜群で、僕は、何から何まで引き込まれた。
中でも、僕が特に素晴らしいと思っていたのが、新製品のレビューだった。世間的には評判の良い新端末であっても、安易にそういった世評に流されることなく、悪い部分は悪いと辛口で論じてくださるのが、この「モバイルつれづれ日記」だった。
新端末のリリース直後や発売直後、提灯持ちのような記事は多数発表されるけれど、むしろ知りたいことは、そういった記事では隠されてしまうような「欠点」だったりする。だから僕は、新製品のレビューをdawnpurpleさんがエントリーしてくださると、本当に嬉しかった。多数の写真と的確なキャプションで、その長所短所を非常にわかりやすくとりまとめてくださったからだ。僕は、毎回、「レビューというのはかくあるべきものなのだなぁ」と、非常に勉強させていただいた。
もちろん、レビューの魅力は新製品に限らない。新サービス、ソフトウェア、カスタマイズ、などなど、独特の視点と切り口で、多数のキャプションも加えて、非常にわかりやすく丁寧に解説してくださっていた。
例えばW-ZERO3に関して、dawnpurpleさんの情報にお世話になった人は数知れない筈で、僕も、これまで何度助けていただいたかわからない。今改めて思い直すと、そのありがたさが浮かび上がってくる。
最近では、LOOX UやTouch Diamondのエントリーが記憶に新しい。僕は購入に至らなかったけれど、いつか買うときが来たら、何よりもまず、dawnpurpleさんのエントリーを参考にさせていただこうと思っていた。
「モバイルつれづれ日記」の魅力は、端末レビューだけではなかった。ネコ、UFOキャッチャー、飲み食いネタから時事問題に至るまで、多種多彩な切り口で楽しませてくれた。「硬軟自由自在」なエントリーが実に魅力で、時事問題に関する硬派な切り口に酔ったかと思うのも束の間、ネコの安らぎに癒された。
ネコ関係のエントリーでは、「中島みゆき作品の歌詞」と「dawnpurpleさんが撮影したネコ写真の数々」をコラボさせるという画期的な企画があり、僕は何度も何度も酔いしれた。しかし、もう、コラボ企画の新作には出会えないのだ。
日本では、iPhoneがすっかり日常に浸透し、BlackBerryboldがついに一般発売された。こういった波に乗って、これからも続々と新機種が出ると思う。しかし、そういった端末に対するdawnpurpleさんの論評を拝見することも不可能になる。そうやって考えていくと、僕にとって、「モバイルつれづれ日記」を失う穴はあまりにも大きい。何とか思い直して、続けて欲しいという願いまで浮かんでくる。
しかし、それは僕の単なるワガママなのだ。今回、dawnpurpleさんがブログの閉鎖という心境に至るまでには、非常に大きな苦渋があった違いなく、それほどの決断に対して、安易に継続を願うのは、あまりに身勝手で傲慢すぎる。
だから、ここはただ、「ありがとうございました」と伝えたい。「これまで、本当に大好きでした」と。
この6月1日をもって、過去ログも含めて全て消してしまわれるということなので、ブログの世界からは「モバイルつれづれ日記」は消えてしまうのかもしれない。
しかし、これまでdawnpurpleさんが築き上げられてきた功績は、決して消えることがないし、僕の心の中に、「モバイルつれづれ日記」はずっと残っていく。永遠に。
dawnpurpleさん、これまで本当にお疲れさまでした。


マラソン・ジョギングランキングへ