餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

Treo750 〜vの有り/無し(実機比較編)

スポンサーリンク

kimicooldadさんのエントリー(Treo750 〜vの有り/無し)への、勝手にインスパイア企画(^^;
vありと無印の相違点については、kimicooldadさんへのコメントで、asterix_obelixさんが完璧な回答をなさっておられるため、既に解決済ではあるのだけれど、折角両機を入手したのだから、実機で比較してみようと思い立った。

外装箱。これがもっとも大きな相違点かもw
云うまでもなく、vodafoneカラーの赤が眩しい左が750v。右が無印750。これは、vodafoneブランドになっている750vの方がむしろ異色で、右はPalmおなじみの色彩。

無印の同梱物。750vもほぼ同じだけれど、一昨日のエントリーで書いたように、無印には、「PALM VEHICLE POWER CHARGER」がついている。

前面。サイズについては全く同一。外装の色が微妙に異なる。撮影技術が拙いため、うまく伝え切れているかどうかわからないのだけれど、紺のラバー部分や、キートップの色については同じ(だと思う。)
但し、液晶回りのシルバーが若干、違う。750vが「明るい銀色」なのに対して、無印は、「少し暗めの落ち着いた銀色」になっている。どちらがいいかは、好みの問題になるだろう。

液晶上部。750vにはvodafoneロゴがある。

裏面。vodafone好きには、この「赤」がたまらないだろう。ただ、それ以外は全く同一。蓋の入れ替えももちろん可能。

Treoの真骨頂。暗闇での輝きも比較してみた。若干750vの方が暗めのような気がしないでもないけれど、これは長い間使い込んでいたからなのではないかという気がする。
ハードの部分に関しては、基本的に同一の筈。デフォルトで入っているWMのバージョンが違う*1けれど、ROMなどを焼いてしまえば同じにすることができるから、あまりこだわることはないと思う。(僕の750vも、今はWM6.1になっている。)

*1:750vはWM5/無印はWM6


マラソン・ジョギングランキングへ