餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

○5△4×2だったWILLCOM 03ニュースリリース+αの感想

スポンサーリンク


昨日は、折角のWILLCOM 03祭りだったというのに、バタバタと忙しく、すっかり出遅れてしまった。細かい特徴や課題などについては、達人モバイラーの皆さんが言及してくださっているので、僕は、例によって、プレスリリースのポイントに個人的な○×をつけていくだけにとどめよう。(←単なる手抜き(^^;
Y!mobile(ワイモバイル)
1. フルフラット・サーフェースを採用し、カーソルキーとダイヤルキーが光で切り替わる2モードイルミネーションタッチ搭載により、操作性を追求
⇒○ 斬新。ダイヤルキーの選択肢を残しながら、こういった形でサイズの縮小を実現したコンセプトに拍手。フラットになってしまったことで、アドエスのテンキーを多用していた人にとっては、使いにくくなること必定のような気がする。ただ、僕はもともと横画面固定で使っていたので、全く問題ない。ソフトキーがないのは相変わらずだけれど、フルフラットになってしまえば、画面上を押すのと同じことになってしまうので、あまり気にならない。ボタンカスタマイズができなくなりそうなのが少し残念とはいえ、僕にとってのプラス面は、それを補ってあまりある。
2. 新ホームメニューやケータイShoinの搭載などケータイとして使いやすくなった操作性
⇒△ 新ホームメニューや、Flash Lite3.0の搭載は良いと思うけれど、Shoinが微妙。個人的にはATOKの方がよかったなぁ。
3. Microsoft Windows Mobile 6.1によるパソコンとの親和性
⇒△ 現時点での最新版が搭載されているということだけなので、あまりこれといった感想はない。
4. BluetoothRと赤外線通信で広がるワイヤレス連携
⇒○ Bluetoothの搭載は初代からの夢だったので、それだけでマル。DUN-GW非対応とはいえ、大きな前進であることは間違いない。もちろん無線LANも搭載しており、通信環境全部入りなのは素晴らしい。これでPHSのスピードがもっと速ければ…。
5. ワンタッチで起動できるワンセグ搭載
⇒○ 今時ケータイでワンセグなんて珍しくないし、録画も出来ない。しかし、このサイズのスマートフォンにワンセグを標準搭載したという意義は非常に大きいと思う。
6. コラムリーダや名刺リーダなど、便利な機能を搭載
⇒△ 名刺リーダー、クイックメモ、辞書などはアドエスを継承していると思うので、ポイントはコラムリーダー。便利そうだけれど、どれくらいの精度があるのかよくわからないため、評価保留。
7. 電子コミックをフルスクリーンで見れる「コミック&ブンコビューアー」を搭載
⇒○ 僕はコミックを殆ど読まないのだけれど、画面イメージを見て、かなり素敵だと思った。フルフラットスクリーンを生かした訴求ポイントを評価したい。
以上が主なニュースリリースでの「主な特長」による評価だけれど、それ以外に、見逃せない「僕的ポイント」についてもあわせて書いておきたい。
8.アドエスに比べて大幅な軽量、小型化を実現
⇒○ アドエスでどうにも気になっていたのは、「縦長すぎる」という点だったので、この小型化には非常に好感。それでいて、ワイドVGA画面はそのまま。素晴らしい。正直、◎をあげたいぐらい。スライドキーボードを引き出さなければ、普通の携帯と見分けがつかないレベルにまで達していると思う。
9. デザインの進化、カラバリ
⇒△ 小型化、フルフラットによる効果が大きいと思うけれど、デザイン面は非常に洗練された感じがする。最初からカラバリが3色あるのもいい。ただ、サイドに相変わらずギザギザを残していることが残念。なぜフラットにしなかったのだろう。それと、やっぱりこのデザインならば「黒」が欲しかった。(あとから出てくるのかもしれないけれど…)
10. 販売価格63,120円
⇒× 高い。「W-VALUE」割引があるから、実質は35,520円ということのようだ。しかし、僕は、縛り前提に基づく「実質」という考え方があまり好きではないので、純粋に、販売価格で考えた。とすると、やっぱりこの値段は気になる。ここまで書いてきたように、アドエスからの進化ポイントが多数あることを踏まえれば、妥当な価格設定なのかもしれない。ただ、W-ZERO3シリーズは、「性能の割に安い」ことが特長だっただけに、この高さはやっぱり気になる。
11. microABコネクター(USB端子)の採用
⇒× 細かいところに突っ込み出すときりがないし、まだ全貌を掴み切れていないのだけれど、これだけはどうしても言わずにはいられない。納得いかん!dawnpurpleさんも仰っておられるけれど、ムダに浸透していない規格を採用するのはやめてくれ。AC端子も、また変わっているんじゃないだろうなぁ…。
…と、以上11項目で○5△4×2となった。正直、レベルの違うポイントに○×をつけて集計することに、何の意味があるのか、とは思う。ただ、何らかの形でファーストインプレッションをまとめておきたかったので、そのあたりの不整合はご容赦いただきたい。
現時点での個人的な感想を言えば、価格の面さえ納得できれば「買い」の気持ちだ。
【関連】


マラソン・ジョギングランキングへ