餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

《回顧》ジャパンカップ

スポンサーリンク

これが国際G1馬の底力。
アドマイヤムーン、低評価を覆すJC制覇!

馬名 性齢 騎手 斤量 タイム 着差 通過順 上3F
2 4   アドマイヤムーン  牡4 岩田康誠 57 2.24.7 05-05-06-04 33.9 5
1 2 ポップロック    牡6 ペリエ  57 2.24.7 03-03-04-04 33.9 4
5 10 メイショウサムソン 牡4 武豊   57 2.24.7 クビ 09-09-09-04 33.9 1
6 11 ウオッカ      牝3 四位洋文 53 2.24.9 16-16-18-15 33.6 2
8 18   デルタブルース   牡6 川田将雅 57 2.25.1 11/4 06-05-05-04 34.4 14
3 5   チョウサン     牡5 横山典弘 57 2.25.2 クビ 01-01-01-01 34.8 10
4 7 ペイパルブル    牡4 ムーア  57 2.25.5 16-16-13-11 34.3 9
4 8 アルティストロワイヤル 牡6 タラモ  57 2.25.6 3/4 06-07-06-04 34.8 7
6 12 フサイチパンドラ  牝4 藤田伸二 55 2.25.7 クビ 03-03-03-02 35.1 12
10 5 9   インティライミ   牡5 佐藤哲三 57 2.25.9 11/2 12-14-10-10 34.9 3
11 8 16   サデックス     牡4 ムンドリ 57 2.25.9 15-14-16-15 34.6 11
12 1 1   エリモハリアー   セ7 武幸四郎 57 2.26.0 1/2 16-16-13-11 34.9 16
13 2 3   コスモバルク    牡6 松岡正海 57 2.26.1 3/4 02-02-02-02 35.5 13
14 7 14 ドリームパスポート 牡4 安藤勝己 57 2.26.2 1/2 11-12-16-15 34.9 6
15 7 15   ローゼンクロイツ  牡5 藤岡佑介 57 2.26.4 12-12-13-15 35.0 17
16 7 13   ヒラボクロイヤル  牡3 後藤浩輝 55 2.27.2 08-08-06-04 36.4 18
17 8 17   ハリカナサス    牡3 ホランド 55 2.27.7 09-10-10-11 36.6 15
18 3 6   ヴィクトリー    牡3 ルメール 55 2.28.9 12-11-10-11 37.8 8
LAP 12.9-10.7-12.0-12.3-12.2-12.7-12.8-12.6-12.2-11.3-11.1-11.9
通過 35.6-47.9-60.1-72.8上り 71.9-59.1-46.5-34.3  平均 1F:12.06 / 3F:36.18
単勝  4 \1090
複勝  4 \240 / 2 \180 / 10 \110
枠連  1-2 \3530 (11)
馬連  02-04 \3660 (10)
ワイド 02-04 \830 (8)/ 04-10 \360 (4)/ 02-10 \230 (1)
馬単  04-02 \8100 (25)
3連複 02-04-10 \1450 (4/816)
3連単 04-02-10 \15980 (43/4896)
ウイニングランで戻ってきた岩田康誠が、何度も何度も腕を突き上げて、勝利を誇示していたのが実に印象的だった。馬上での叫び。そしてゴーグルを観客席に投げ込んで、さらにアピール。地下馬道に入り、検量室前で関係者の拍手を受けた時は、涙までも浮かべていた。何という激情。僕はこれまで、岩田騎手を割と冷静な騎手だと思っていたので*1、ちょっと驚いた。
それほどまでに、今回の勝利は嬉しかったのだろう。勝利インタビューで本人自ら言っていたように、東京競馬場での重賞制覇は、このJCが初めてだった。僕も予想で書いたけれど、これまでの岩田騎手は、東京競馬場では全く信頼がおけず、人気を裏切り続けていた。だから尚更この勝利が嬉しかったのだと思う。
今日は、枠順が良かったということもあるが、内枠でじっくりと脚をため、最後の最後で内から抜け出した。上位3頭の上がりは全て同じだから、最後は、道中の位置取りの差が明暗を分けたということではなかろうか。
武豊メイショウサムソンは、本来、アドマイヤムーンのような競馬をしたかった筈だ。それがあんなに大外を回ってしまっては、届く筈がない。終わってみれば、春にメイショウサムソンをねじ伏せている国際G1馬が、単勝10.9倍もつくなら、かなり美味しい馬券だったのかもしれない。それを「これだけ人気になっては全く妙味無し」などと書いている時点で、全く僕はダメだなぁ…orz
今日は、あっと驚く横山典弘チョウサンの逃げも良かった。直線に入る時点では「まさか残り目も?」とまで思ったほどの走りで、結局は6着に粘っているのだから、この作戦は大成功だったのではないか。昨日今日とノリは冴えており、来週から2週間休みというのは実に惜しい。
ウオッカは、あわや突き抜けるかというような脚で飛んできたが、最後の最後で止まって4着。「このメンバーで上がり最速で4着なら大健闘」という声が上がることは必至だろうけれど、最後方にいたのだから、上がり最速はそれほど評価できない。これでもまだ「ウオッカ>ダイワスカーレット」論が出てくるのであれば*2、僕は大いに反論したい気持ちだ。

*1:あまり岩田康誠のことは良く知らないので、もしかすると、本当はこういったタイプなのかもしれないが。

*2:流石にそれはないと思うけれど…。


マラソン・ジョギングランキングへ