ウィルコムの超小型通信モジュール「W-SIM(ウィルコムシム)」によって、通信端末本体と通信機能を分離することが可能となり、Amazon.co.jpでの「SIM STYLEジャケット」(通信機器本体)の販売が実現いたしました。今回のオンライン販売においての連携は、Amazon.co.jpとウィルコム双方のお客さまにとっての利便性の向上を目指しています。
【ウィルコム プレスリリース】
WILLCOM W-ZERO3[es]Premium Version ブラック WS007SH(B)P
- 出版社/メーカー: WILLCOM
- 発売日: 2007/04/10
- メディア: エレクトロニクス
- クリック: 87回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
Amazonの多角化は今に始まったことではないから、今更何が売られても驚かないぞと思っていたが、これにはちょっと衝撃だった。まさか、AmazonでW-ZERO3[es]<WS007SH>が買えるようになるとは。
いや、[es]だけではない。W-ZERO3<WS004SH>, 9(nine)<WS009KE>,nico.<WS005IN>,nico.neco<WS005IN>,そして何と、“DD”<WS002IN>やExpressCardモデル<WS008HA>まで買えてしまうというのだから、これが驚かずにいられようか。Amazonも凄いが、ウィルコムもエライ!
しかし、これがいつかは当たり前のようになって、Amazonで普通に携帯電話を買うことができるようになる日がくる筈だ。そしてそれはそんなに遠い話ではないだろうと、僕は思っている。