餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

大阪杯

スポンサーリンク

春の天皇賞前哨戦。
位置づけ的にはそうなるのだろうが、実際は全く盾に結びつかないレースである。何しろ、この10年間の勝ち馬は、天皇賞で連対さえ出来ていないし、そもそも出走さえしてこないケースが多いからだ。テイエムオペラオーとヒシミラクルの2頭がこのレースをステップに天皇賞を制してはいるけれど、両馬のこのレースの着順は4着と7着だから、完全な叩き台だったと考えて良い。となると、天皇賞狙いの馬は除外し、このレースに焦点を絞った馬を選んだ方が良いように思える。
ローゼンクロイツは、阪神2000メートルでの重賞勝ちがあり、年明け一度叩いている上に、鞍上は武豊。本番で乗れない武豊を乗せてくる以上、天皇賞よりもここ勝負は明らかで、1番人気は当然とも言える。
この条件ならば堅実に走ってくること筈で、連軸としてはかなり信頼できると思うが、これといった決め手がない馬だけに、勝ちきるまでは疑問も残る。ドバイ制覇で波に乗る橋口厩舎の勢いは認めつつも、若干評価を落として対抗。
本命はスズカマンボ。昨年の天皇賞馬である。前述の傾向から考えれば、この馬こそ、まさにここは叩き台であり、だからこそこれだけ人気を落としているのだと思う。もちろん例年であれば、ここを捨て石に、天皇賞連覇を狙うと考えるのが無難だろう。しかし、本当にそうなのだろうか。
この馬は、3歳時にあのハーツクライと2000メートルの重賞で激戦を繰り広げており、本質的には中距離馬である。古馬相手に朝日チャレンジカップ制覇の実績もあり、このコース、距離は向く。おまけに、休み明けも苦にしないタイプだ。春の天皇賞連覇は、ディープインパクトがいる以上厳しいに決まっているから、ここで確実に稼いでおきたいと考えても不思議はない。このレースに強いアンカツ騎乗は魅力だし、道悪は他馬が苦にする分プラスだ。確かに59Kgは厳しいが、それを補ってあまりある買い材料が豊富にある以上、ここは絶好の狙い目と見た。
3番手にはカンパニーを。このメンバー相手の中距離戦なら、あっさり勝ってもおかしくない実力馬だが、道悪で切れ味が殺がれる可能性があるのと、初距離が心配なので評価を落とす。以下、鞍上魅力のアドマイヤジャパンと、老雄アサカディフィートを少しだけ押さえる。
難しいのはシルクフェイマス。この馬は「重馬場」というより「雨粒」が苦手なタイプであり、AJC杯での道悪実績を鵜呑みにすると危険だ。雨が降っていたら一文もいらない馬になってしまうから、直前になるまで恐くて買えない。ということで予想上は無印。天気が良くても、大先生の阪神競馬場での重賞実績を考えると*1、積極的には買わない予定。
馬券は◎→○▲△△の馬連4点と、◎○2頭軸マルチ3連単で→▲△△へ18点買い。
◎スズカマンボ
○ローゼンクロイツ
▲カンパニー
△アドマイヤジャパン
△アサカディフィート

*1:この10年間で28回騎乗し、《2,0,5,21》の成績。連対率は7.1%


マラソン・ジョギングランキングへ