- ユネスコ憲章記念日
- 文化功労者顕彰式
UNESCO。
United Nations Educational, Scientific and Cultural Organizationの
略称である。
直訳すると、United Nations(国連) Educational(教育) Scientific(科学)
and Cultural(文化) Organization(機関)で「国連教育科学文化機関」だ。
時々僕はユニセフと区別がつかなくなってしまうのだけれど、
今回調べてみたところ、大きく違いがあることがわかった。(←常識なさ過ぎ)
ユニセフは、United Nations Children's Fund のことで、これだけだと
略称UNICEFにならない。
しかし発足当初は、これにInternationalとEmergencyが入っていて、
United Nations(国連)International(国際)Children's (児童)
Emergency(緊急)Fund(基金)で、UNICEFとなったようだ。
今日はユネスコ憲章記念日である。
これを機にユニセフと間違えることのないよう、しっかりと
勉強しておくことにしたい。
それにしても、11月1日で「ワンワンワン」の《犬の日》があるかと
思えば、こういった堅い記念日もあるから、記念日も侮れない。*1
*1:別に侮っているわけではないが