- 世界法の日
- 乃木大将の日
- 司法保護記念日
- 白雄忌
今日は「世界法の日」だ。
解説によると
1965(昭和40)年、9月13日から20日までワシントンで開催された
「法による世界平和第2回世界会議」で、9月13日を「世界法の日」と
することが宣言された。
とのことだ。
法によって世界平和を目指す日のようだが、思想も宗教も違う国々たちに
対して、法はどんな力を持てるのだろうか。
僕にはよくわからない。
もし、世界法というものがしっかりと機能していれば、あの、忌まわしき
9月11日のテロリズムは、回避できたとでもいうのだろうか。
そんなことは、言い掛かりだとわかっている。
あれはテロなのであって、法で抑止できる種類のものではない、と。
しかし、昨日*1のメモリアルイベントを生で見たばかりだから、
どうしても、そう思わずにはいられない。
あの遺族たちの涙が、あまりにも僕にはつらかったからだ。
*1:日本時間だと2日前になるが、こちらNYはまだ9月12日の夜なのだ