餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

僕のケータイヒストリー(その4:縦型Qwertyキーボードが好きなんだ!〜X02HTとX01NK篇)

昨晩。
今は懐かしいW-ZERO3の10周年記念エントリー(?)を書き上げたあと、以前も同じようなことを書いたなぁと思って、ブログ内を検索してみると、ちょうど1年前のエントリーで発見w
最近、歳のせいか、どんどん忘れっぽくなっているので、ネタが何度もかぶるのはご容赦いただくとして、1年前は、「僕のケータイヒストリー」なんて連載をしていたことも忘れていた。
連載は、この3回目でストップしていたようなので、1年ぶりに再開してみることにした。W-ZERO3に続く、懐かしの端末は…そう、昨日のエントリーで触れた、この2機だ。
X02HT&X01NK-1
X02HT。そしてX01NK。この2機には、当時かなり嵌まった。
当時、斬新で素敵だと思ったのは、縦型ストレートのQwertyキーボード。

続きを読む

PoGoも使えるX02HT。ただ、アレはやはり…


時々愛おしくなるX02HT。
メイン機の座からは退いているけれど、時限爆弾防止用のプリモバイルSIMが入っているので、いつでも使うことが可能だ。そのX02HTで、PoGoは使えるかとの質問をいただき、そう言えばまだ試したことがなかったなぁと思ったので、早速実験してみることにした。

続きを読む

橙一色w

僕がX02HTの常用を思いたったのは、「X02HT&X03HTブリーダーズマニュアル」という素晴らしいマニュアルを得たのが最大の理由だけれど、実を言うとそれだけではない。
もともと僕はオレンジが好きで、メモ帳界のオレンジ王(?)ロディアも愛用している。そう言えば、X02HTとロディアのネタで、掌中の最強「メモツール」タッグなどというエントリーも書いていた。
X02HTがオレンジ、ロディアもオレンジ。これにもうひとつオレンジが加われば、麻雀でいうメンツの出来上がり。いわばミニミニ「橙一色」だ(←違うと思うがw
僕はそれに気づいて嬉しくなった。で、お約束の通り…。

続きを読む

夕方になって思い出した弱点

昨日の朝、僕は、それまでメインで使っていたX01NKに変えて、X02HTを持ち出した。その軽さに酔いしれながら、終日愛おしんでいた。使用用途は、主にWebブラウジング、MMS、スケジュール管理、アドレス帳などだから、X01NKとほぼ変わらない。
だから僕は、全く何の違和感も抱かずに、X02HTを使い続けていた。X01NKとX02HTでは、その操作性がかなり異なる。殆ど共通点がないといってもいい。しかし、それもまた新鮮な感じがして楽しかった。
ということで、朝から、仕事の合間合間にX02HTを弄んでいたのだけれど、夕方になり、僕はこの端末の重要な弱点を(やっと)思い出した。

続きを読む

絶妙の「軽さ」に惚れ直す


(承前)ということで僕は、久しぶりに、X02HTをメイン端末*1へ復帰させることにした。
最近ずっとメインで使っていたX01NKのクリケが破損してしまったからだ。クリケが破損しただけで、本体には何の問題もないので、もちろんそのまま使うことはできる。しかし、こういった機会でもないとX02HTに戻るきっかけを失ってしまいそうだし、気分転換にもなるので、僕は迷いなくSIM交換に踏み切った。

*1:僕は常に複数の端末を持ち歩いているから、何をもってメインと呼ぶかは微妙なのだけれど、便宜上、主に通信通話系を司ってもらう端末をメインと呼んでいる。

続きを読む

デフォルト定型文にツッコんでみる〜X02HT編

デフォルトで端末に入っている定型文のことなんてどうでもいいと思われるだろうし、僕も実際使ってはいなかったのだけれど、昨日「X01NK編」とした以上、他の端末のことも書いておかないと、何となくしっくりこない。
ここは乗りかかった船ということで、X02HTの場合も紹介してみよう。
この端末にデフォルトで入っている定型文は40種類。X01NKの4倍だ。量的には十分なものがあるのだけれど、その中身はというと、これはこれで衝撃的なものだった。

続きを読む

片手打ちと両手打ち

X02HTとX01NK(E61)は、ともにストレートタイプのQwertyキーボードを持つ端末だ。だから、近しいイメージになっても不思議はないのだけれど、その印象は明らかに異なる。画面サイズの違いもさることながら、最もその差が顕著に表れているのは、キーボードだと思う。
以前のエントリーでも書いたけれど、キーのサイズは2倍近く違うので、その印象の違いは歴然だ。

これだけ大きさが違うのだから、一見、圧倒的にX01NKの方が入力しやすいように思える。しかし、僕が最初にX01NKを使い始めた時のインプレッションは、全く異なるものだった。

続きを読む

タイムリミットと時限爆弾

メイン端末をX01NKに移したとはいえ、Symbian OSの使いこなしにはまだまだ不安が大きいし、X02HTへの愛着が薄れたわけでは全くないので、僕は、しばらく2機を併用して使っていくことにした。いざとなれば、すぐにSIMを入れ替えて、X02HTに戻ることもできるからだ。
こうやって書いていると、スムーズにSIMの移行が完了したようにも思えるが、実際は、そんなに甘い物ではなかった。実は、移行直後に想定外の出来事が起きて、パニックになってしまったのである。
恥ずかしながら、自戒のためにその顛末を書き残しておこう。

続きを読む

今更比較してみたQwertyストレート端末2機〜外見編

今回、メイン端末をX01NKへと変更することに伴い、X02HTとの比較を行ってみることにした。本当は、2月にX01NKを購入した直後から、比べてみようと思っていたのだけれど、ちょっとタイミングを逃してしまっていたのだ。
OSが違うため、内面的な使い勝手は明らかに異なる筈だけれど、まだまだSymbian OSを語れるレベルには至っていないので、まずは取り急ぎ、外見だけで比較。

続きを読む

掌中の最強「メモツール」タッグ


X02HTは、今の僕にとって、欠かせないデジタルメモツールになっている。
軽く、薄く、掌の中にすっぽりと収まるそのサイズ。片手での高速入力が可能な前面Qwertyキーボード。「非」タッチパネルであることに伴う取り回しの気楽さなども相まって、実に快適だ。
掌中のメモ書きツールとしては、TreoやX01NKも甲乙付け難いところがあるけれど、現状僕は、X02HTに入れ込んでいる。
但し、標準仕様そのままのX02HTは、決して使いやすいと言えない。コピー&ペーストができないという、致命的な欠陥*1があるし、QVGAの画面も手狭に感じるからだ。
しかし、KOTETUさんのEasyClipという素晴らしいソフトウェアのおかげでコピー&ペースト不能問題が解決し、NARiさんの御教示によって、リアルQVGA化を実現できたことで、僕にとっては、最強のデジタルメモツールへと進化した。
ただ、いくらX02HTがデジタルメモとして最強であっても、いついかなる時でも万能とは限らない。

*1:としか、僕には思えない

続きを読む

「ibisBrowserDX」強制バージョンアップ後の一喜一憂

昨日、ibisBrowserDXでいつものようにWeb巡回をしようとしたところ、バージョンアップの告知メッセージが表示された。それは、ここ1週間ぐらい表示されていた(そして黙殺し続けていた)メッセージよりもコンパクトなサイズのものだった。
まぁ、いずれにしてもスルーだと思いながら、ホーム画面の表示へ進めようと思っていたところ、いきなり強制バージョンアップが始まったのには驚いた。

続きを読む

マラソン・ジョギングランキングへ