餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

夜明けの天体観測ラン、最高!

スポンサーリンク

僕は、平日、夜明け前に走り出す。

その時刻は、概ね3時半から4時ぐらい。冬場だと、この時間はまだ真っ暗で寒いから、走り始めるのに躊躇することもあるのだけれど、今の時期は、むしろ逆。

目覚めたら、1分1秒でも早く走り始めた方がいいし、そうするように努めている。いざ、日が昇ると、ぐんぐん気温が上がっていくからだ。

東京の日の出は、現在、4時半ぐらいなのだけれど、4時頃になると、もう、空は青く染まり始めている。

そして、満月~下弦の月~新月にあたる期間であれば、夜明け前に月を眺めることができる。

ここ数日は、月と、明けの明星(金星)がコラボレーションして、最高の情景だった。

そんな情景について、僕はただ、行き当たりばったりに出くわしているわけではない。

子供の頃から、星を見るのがとても好きなので、それを夜明けランでも楽しむべく、予習をして走り出しているのだ。

予習用のアイテムとして、僕が手放せないのが…。

f:id:ICHIZO:20170524052902j:plain

天体観測手帳2017

これ。天体観測手帳だ。

少しでも星空に興味がある人なら、まさに必携の手帳と言っていい。

f:id:ICHIZO:20170524053035j:plain

日々のページでは、月の満ち欠け状況や、全国各地の日の出、日の入り時刻、天体トピックスなどを掲載。

さらに…。

f:id:ICHIZO:20170524053609j:plain

週単位で、カラートピックスページがあり、毎週、ワクワクするような天体情報を提供してくれる。

昨日、23日は、明け方に「月と金星が接近」という情報。これはもう、走るしかないでないか。

この手帳とともに、僕は、インターネットでも、最新の天体状況をチェックする。

そんな時に役立つのが、「今日のほしぞら」というWebサイト。

ここでは、日時を指定すると、その時刻の天体状況を表示してくれる、とても便利なページがあるのだ。

ここは、国立天文台が運営しているWebサイトだから、その信頼性についても申し分ない。

f:id:ICHIZO:20170524054009j:plain

一昨日、5月22日、朝4時の天体状況。

天体観測手帳では、23日に月と金星が接近、と書かれていたが、その前日にもかなり接近している。金星は月の東。

僕は、そのコラボレーションを楽しみに走り出した。

果たして…。

f:id:ICHIZO:20170524054958j:plain

見えた!

f:id:ICHIZO:20170524055030j:plain

有明月の東に、くっきりと光る明けの明星。

素晴らしいコラボレーションだ。

f:id:ICHIZO:20170524055238j:plain

昨日。5月23日、朝4時現在の星空。

「天体観測手帳」の情報通り、月の北に金星。そして、実際の空も…。

f:id:ICHIZO:20170524055615j:plain

その通りだった。

f:id:ICHIZO:20170524055946j:plain

この時間、空はぐんぐん明けていくので、朝焼けとのコラボレーションも堪能。

太陽の光に負けじと、東の空で輝く、月と金星。いやはや、最高だ。最高すぎる。

例えば星空を楽しむだけなら、夜ランでも可能。

しかし、夜明けランなら、加えて、もうひとつ大きなイベントを楽しめる。

星空から太陽への主役交代。これを味わえるのが、この時間のランならではの、最高の醍醐味だと思う。

f:id:ICHIZO:20170524060708j:plain

今日の夜明け前。

月と金星は離れてしまうのだけれど、その代わり、水星と大接近。

水星は、明け方の高度が低く、金星に比べて暗いため、探すことがとても困難なのだけれど、月とのコラボレーションとなる今日は、滅多にない観測チャンスだった。

ということで、今日は、意気揚々と走り出したのだけど…。

f:id:ICHIZO:20170524061048j:plain

空はどんよりと厚い雲に覆われていて、水星どころか、金星も、月も見ることができなかった。残念。

折角の大チャンスだったのになぁ…。

ただ、まぁ、今日で空がなくなるわけじゃないし、今後も、星空の変化は続いていく。

それを楽しみに、これからも夜明けの天体観測ランを続けていきたい。


マラソン・ジョギングランキングへ