餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

iPad Pro「キーボード&ケース」の試行錯誤

スポンサーリンク

iPad Proは、多種多彩な魅力を持つスーパータブレットだ。

大画面によるブラウジングの素晴らしさもさることながら、入力端末としても、十分にその性能を発揮してくれる。

入力は、本体のスクリーンキーボードでタッチ操作もできるが、長時間それを続けるのは、ちょっと苦しい。

ということで、僕は、ずっと、Apple純正品のSmart Keyboard Folioを装着して使っていた。

f:id:ICHIZO:20190524044958j:plain

これは、iPad Proの本体と一体化するキーボードで、簡易な保護カバーとしても使うことができる。

20,000円超もするため、コストパフォーマンス的には微妙な気もするが、買って良かったと思っている。

僕は、このキーボードを、大阪マラソン遠征時にも帯同させ、大いに役立った。

ただ…。

このキーボードには大きな弱点もある。

iPad Pro 11の保護カバーとしては、かなり心許ない、ということだ。

本体とマグネット装着しているだけだから、ちょっとでも圧力がかかると、すぐに外れてしまう。

また、Apple Pencilの取り扱いについても、少し困る。

これも本体にマグネットでついているだけなので、鞄などにそのまま入れると、すぐに外れるからだ。

だから普段は、Smart Keyboard Folioを装着した上、更に、ケースに入れて持ち歩いていた。

f:id:ICHIZO:20190524051919j:plain

Inateck 11インチiPad Pro2018 スリーブ ケース

エントリーで紹介するのを忘れていたが、これは、かなり秀抜なケース。

Apple Pencilを本体につけたまま収納できるし、小物用のポケットもついていて便利。Amazonでの評価が非常に高いのも納得、という良品だ。

今回、ジュネーブマラソン時にも、当初、僕は、このコンビ(キーボード&ケース)を帯同させる予定だった。

が、よくよく考えて、その方針を変更することにした。

数日前のエントリーで紹介させていただいた、ThinkPad Bluetooth Keyboardを、iPad Proのお供にすることを決めたからだ。

f:id:ICHIZO:20190524053719j:plain

これはまさに、ThinkPadそのもののキーボードなので、その入力性能については申し分ない。

旅の間、僕はできるだけ快適な入力をしたくて、僕はこれを選んだ。

iPad Proは、残念ながらマウス操作に対応していないため、ThinkPadのキモと言える《トラックポイント》*1を使えないのは痛い。

しかし、iPad Proは、Apple Pencilを使うことができるため、トラックポイントがなくても大丈夫。

実際、旅の間の入力は最高に快適だった。

僕は、このキーボードにも保護ケースを利用。

このMacBook Airインナーケースが、サイズぴったりで、数年前から愛用している。

定価は 3,024円だが、僕は、1,527円で購入した。(今、確認してみたら、なんと、758円になっているではないか。ちょっと悔しいw)

ということで…。

ThinkPad Bluetooth Keyboardを持って行く以上、Smart Keyboard Folioは不要になる。

もちろん、本体カバーとしては使えるが、前述の通り、カバーとしては「心許ない」ため、キーボードが不要なのであれば、その価値は一気に下がる。

運搬時はスリーブ ケースに入れるにしても、日常利用時に《裸》になってしまうのは、とても不安だ。

それに、本体だけでは「立てかける」ことができないため、ThinkPad Bluetooth Keyboardと一緒に使う際、非常に困る。

ということで、僕は、新たな策を考えた。

(以下、続く。) 

f:id:ICHIZO:20190524062246j:plain

*1:ThinkPad好きなら誰でも知っているポインティングデバイス。通称赤ポッチ。


マラソン・ジョギングランキングへ