餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

逆襲のはなもも&ジム三部連。4月に繋がる「筈」だった3月ラン、振り返り…。

スポンサーリンク

42kmを走り抜き…この公園へ戻ってきた時の感動は忘れない。

f:id:ICHIZO:20170407052235j:plain

そう。

僕は、タイムアウトに泣いた別大の借りを、ここで何とか返すことができたのだ。

グロスタイムでの3時間半クリア。今の僕には、もう無理だと自信をなくしかけていたから、本当に嬉しかった。

レース後には、餃子尽くしの打ち上げを堪能することができたし…。

僕の誕生日には、サンスポ紙上に名前を掲載して祝ってもらった。*1

僕にとっては、とても思い出深い大会になったので、来年も出走しようかと思っている。

3月は、愛読誌の「ランナーズ」からも刺激を受けた。

 「3時間30分を切る秘訣は?」と「50歳過ぎたら絶対筋トレ」の2大特集。

どちらも、今の僕にとっては大いに気になるテーマだっただけに、刮目しながら読んだ。

そして…。僕よりもっと年上の人でも頑張っている人が沢山いる、僕はまだまだ努力が足りない…ということを痛感させられた。

今年の3月は、とても寒い月でもあった。

朝晩などは真冬並に冷え込んでいたが、天気のいい日が多かったので、基本的に夜明け前ランは続けていた。

ちょっと寒いぐらいの方が、気持ちよく走れるからだ。

ただ…雨の日だけは少し悩んだ。

暖かい時期の雨なら、シャワーランになってむしろ気持ちいいが、寒い時期の雨は、氷雨で、身体に応える。

それでも今までは、外で走り続けていたが、3月からは、別の形のトレーニングも始めた。

ジムでのトレッドミルだ。

レースでは、たとえどんな天気だろうが屋外を走るのだから、しっかりマラソン用のトレーニングをしたいのであれば、やっぱり、外を走る「べき」だと思う。

だからこれまで、僕は、ジムへの入会もしなかったのだけれど、自宅から1分という立地条件&格安キャンペーン*2に惹かれ、つい入会。

そして、折角入ったならば「使わないと損」という気もして、雨の日ぐらいは…と、使ってみることにしたのだ。

結論は爽快だった。

トレッドミルで走るだけじゃなく、レッグカール、ステッピングをあわせたトレーニングを実施。

尊敬する岩本先生推奨の「ジム三部連」を行うと、なんだかもの凄い充実感があったからだ。

夜明け前のジムは、独り占め状態で、完全ストレスフリーのトレーニングができる。

ということで、僕は、その後、ロードランの後にジムへ入り、合計「四部連」を行うこともあった。

f:id:ICHIZO:20170407033208j:plain

f:id:ICHIZO:20170407033226j:plain

3月期のランは、合計29日*3で、255km。

距離目標は、月間310km(1日あたり10km)だったので、大きく及ばないけれど、その分、レッグカールやステッピングを行っているので、総合的なトレーニング内容としては、悪くなかったんじゃないかと思う。

3月は、僕にとって逆襲の月。

このいい流れをもって、4月の勝負レースに繋げていくつもりだったのだけれど…。

 

 

*1:誕生日掲載になったのは、もちろん単なる偶然なのだけれど、「祝ってもらった」と考えた方が楽しい。

*2:入会金無料&2ヶ月分の月会費無料

*3:走った日が29日間なのに、アクティビティが33あるのは、1日2回走ったりした日があるため。ロードラン帰りのトレッドミルや、近所への買い物ランなども含まれている。


マラソン・ジョギングランキングへ