餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

夜明け前の河川敷ランが楽しくなる!ヘッドライトをゲット!!

スポンサーリンク

めっきり、夜が長くなってきた。

僕は、たいてい午前4時台から走り始めるのだけれど、この時間は、まだ真っ暗。

しかし、平日、近所を走っている分には、それでも何ら困らない。近所のランニングロード往来だけなら、各所で街灯が光っているからだ。

無灯火自転車*1や、車などへの自衛のために、アームライトをつけているが、それで必要十分。

これがとにかく明るくて目立つ。

最近は、さらに、シカゴマラソングッズのシューライトも装着しているので、自衛は万全だ。

ただ…。平日はこれで十分でも、休日は少し悩ましいことがあった。

僕は、週末になるとロングランを行うのが常で、夜明け前から各所へ遠征する。その中で、特に気に入っているコースが、荒川河川敷。

しかし、河川敷に着いても、まだ4時台だったりすると、ちょっと困った。

河川敷には、街灯など全くないので、この時期の4時台は、本当に真っ暗闇になってしまうからだ。

暗闇の中を走ったこともあったけれど、やっぱりちょっと怖いし、ウォーキングしていたりする人もいるので、危険だった。

ということで、去年までは、この時期の河川敷コースを避けるようにしていたのだけれど、今年は、避けずに走ることにした。

と言っても、まっ暗闇の中を走るわけではない。

「ヘッドライトをつけて走ろう!」と思ったのだ。

もちろん、以前からヘッドライトの存在は知っていたが、僕の場合、普段のストリートランでは必要ないので、トレラン用などのアイテムだと認識していた。

ヘッドライトを頭に巻き付けて走るのは、重くて疲れそうだというのも、避けていた理由だった。

ただ、どうしても今年は、夜明け前の河川敷を走りたかったので、購入を決断。

ヘッドライトの種類はさまざまだったけれど、僕は、「安価」で「それなりに明るく」て、そして何より、「軽い」ことを重視して選択。

僕が選んだのは、これだった。

定価は3,500円。

僕が確認した時は、1,450円というリーズナブルな価格になっていたため、ためらわずゲット。

f:id:ICHIZO:20161115051616j:plain

すぐに届いた。

安価な商品だったけれど、簡易包装ではなく、しっかりした箱に入っていた。

f:id:ICHIZO:20161115043744j:plain

日本語解説もついているので、とても安心。

f:id:ICHIZO:20161115043716j:plain

本体は、実に軽い。

単3電池1本込みで66gしかないので、頭に巻いても、殆ど違和感を感じない。

河川敷で、ある程度スピードを上げて走ることを考えると、「軽い」というのはとても重要な要素だと思う。

明るさも、十分な気がした。

ということで、実際に暗闇の河川敷で装着して試してみると…。

f:id:ICHIZO:20161115043810j:plain

 こんな真っ暗で、怖い道が…。

f:id:ICHIZO:20161115043833j:plain

 一気に明るくなる。

想像以上の明るさで、僕はとっても嬉しくなった。たった単3電池1本で、まさかここまで明るくなるとは!

しかも、それが8時間も保つというのだ。

無段階に90度まで照射角度を調節できるので使いやすいし、点灯モードも6段階で、点滅や赤ライト点灯もできる。しかも、IPX6防水仕様だから、雨の日だって大丈夫。

とにかくとっても軽いので、装着していることを忘れてしまうほど。スピードを上げてみても、全く気にならなかった。

暗闇のトレランレースなどでは、もっと強力なパワーが必要なのかもしれないけれど、僕の用途では、これで十分。

ということで、僕は、とても楽しく、夜明け前の河川敷ランを堪能することができた。

こんなことなら、もっと早く購入しておけばよかった、と思うほど気に入った。

ナイトランをする人にとっては、「今更何言ってるんだ?」と笑われるかもしれないが、それでも推奨せずにはいられない。

暗闇の河川敷に限らず、暗い道を走る可能性があるランナーならば、持っていて絶対に損はない一品。

超オススメ。

*1:何度も書いているけれど、本当に許せない。無灯火の上に、スマホをいじっていたりすることもある。実に腹立たしい。


マラソン・ジョギングランキングへ