餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

今年上半期に買ってよかったもの、ベスト5

スポンサーリンク

最近、すっかり物欲が薄れてしまった。

以前ならば、毎月のようにモバイル機器を買っていたので、端末だけで選ぶのに苦労したのだけれど、今年上半期に購入した端末は、たった1つだけ。

なので、さまざまなジャンルのものから、5点をご紹介させていただく。

今年発売された物じゃないものもあるので、「誰得?」と思われるかもしれないが、自信を持ってご紹介したいものばかりだ。

順不同にご紹介させていただくけれど、まずは、何といっても…。

iPhone SE

f:id:ICHIZO:20160705055913j:plain

これだ。

今年4月。iPhone 5Sからの、待望の乗り換え。

ゲットした時の感動は、今でも忘れない。

iPhone 5SからiPhone SEへの移行には大いに苦労したけれど…。

なんとかクリア。

落下事故を起こしたりして、ちょっと傷ついてしまったが、でも、僕にとって、なくてはならない、大事な相棒だ。

iPhone 5SからiPhone SEに移行して、本当に正解。その理由は多々あるので、今度、あらためてじっくりとご紹介したい。

2点目。

RUNFIT

f:id:ICHIZO:20160705041244j:plain

【特別仕様ランナーポーチ】ランフィット RUNFIT 日本製 高撥水タイプ

つい半月ほど前にゲット。

今や、僕の、毎日の夜明けランでは欠かせないものになっている。サロマ湖100kmウルトラマラソンでも大活躍してくれた。

僕は、Mサイズを買ったのだけれど、購入直後にちょっとだけ緩い感じがしたので…。

色違いのSサイズも追加購入。

ただ、「ギリギリサイズ」の方を選んでまうと、ちょっと、お腹周りが苦しいことが判明。迷った時は、大きめのサイズの方を選んだ方がいいと思う。

3点目。

ひらくPCバッグmini

f:id:ICHIZO:20160705052633j:plain

【ひらくPCバッグmini(ミニ)】SUPER CLASSIC

今年2月の発売直後。一発で痺れて即ゲット。

たった1日使っただけで、もう手放せないと感じたし、今や、僕にとって、なくてはならない必需品だ。

サイズはちょっとコンパクトなので、それまで何でもかんでもバッグに詰め込んでいた僕は、最初、ちょっと苦労した。しかし、結果的には「持ち歩き荷物の断捨離」になって、実にスッキリしている。

必要十分なアイテムが、すぐに取り出せて、いつでもどこでも見渡せる快適。いやはやたまらない。

薄い財布

f:id:ICHIZO:20160705054448j:plain

グッドデザイン賞受賞【薄い財布】abrAsus

ひらくPCバッグminiと同じ、スーパークラシック社の製品。

僕は、ひらくPCバッグminiの購入をきっかけに、この会社のことを知り、その看板商品である、この財布の存在を知った。そして、心から感動している。

ランナーのお供として最強である理由は、このエントリーに書いた。

しかし、これはもちろん、ランニング用の財布じゃない。日常生活においても、欠かせない逸品だ。「財布を持ち歩く」ということが、こんなに快適になるとは思ってもいなかった。

もはや、昔の財布に戻れる気が全くしないし、予備として、もう1つ購入しようかとも思っている。

ラスト、5点目。

SR-G10001

f:id:ICHIZO:20160705060049j:plain

セイコーインスツル 電子辞書 PASORAMA 英語モデル SR-G10001

今年1月。オークションでゲット。

発売は、2009年3月だから、既に7年も経過。終売になっているのはもちろんのこと、後継機も存在しない。

発売元のセイコーインスツル(SII)社が、電子辞書事業から撤退しているからである。

なんでそんな電子辞書を今更…?と思われるかもしれないが、こと、英語を学ぶにあたって、SII社商品は、未だに最高、最強のアイテム。

それが証拠に、Amazonのマーケットプレイス、ヤフオクなどでは、発売時の価格以上の値になっていることもある。

このSR-G10001は、そんなSII社商品の中でも、中核をなした看板商品だ。僕は、新品同様で、しかも、格安でゲットすることができたので、本当に嬉しい。

この電子辞書については、今更感があったので、僕はエントリーに書いたことがなかった。

しかし、とにかく毎日便利に使っているので、書きたいことは沢山ある。

今年3月から新ブログになり、ブログ名も変わったので、今度、じっくりとご紹介させていただくことにしたい。

「電子辞書」は、間違いなく、「電子機器」のひとつだからだ。


マラソン・ジョギングランキングへ