餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

何もかもが夢のようだった蔓餃苑の餃子フルコース(後編)

スポンサーリンク

(承前)
ついに、その瞬間がやってきた。
焼餃子

僕が長い間恋い焦がれ、夢に見続けた、蔓餃苑の餃子だ。
この感動を何といって表せばいいだろう。
その味は、期待を更に上回るものだった。もちもちとカリカリの絶妙なバランス。噛んだ途端、口の中に溢れ出すジューシーな具の味わい。
それほど大きな餃子ではないのだけれど、むしろそのサイズが絶品。一口で食べられる大きさの中に、ぎっしりと至福が詰まっている。
何もかもが計算されつくした究極の餃子と言って、過言ではないと思う。
そして、この感動は最後の一品まで続いていく。
ゼナキング入り焼餃子

ゼナキング入り餃子。
ゴロウ・デラックスで、あの稲垣吾郎に「立てなくなった」と言わしめた餃子だ。出てきた瞬間、甘い匂いが立ちこめた。流石ゼナキング。皮がつやつや。ぴかぴかに光っている。
食べた途端に、元気が溢れてきそうな、いや実際元気になれる味だった。
quarter pounder

Quarter Pounder。
3品目は、うってかわって大振りの餃子が出てきた。見かけだけではなく、具も一変。なんと、つなぎなしの肉のみ。メチャメチャジューシーでボリュームたっぷりの餃子だ。
柚子胡椒をつけて食べると、その旨さがひときわ際立った。
大葉quarter pounder

大葉入りのQuarter Pounder。
大葉が入ると、これがまた違った味わいを醸し出した。これも絶品。
cheese quarter pounder

チーズQuarter Pounder。
何とも強烈なQuarter Pounder3連発。しかし全く飽きない。それぞれの味が全く違うからだ。チーズと餃子の相性は抜群。ピザのように切って食べる。本体はもちろんのこと、パリパリの皮がたまらない。
おかひじき焼餃子

おかひじき焼餃子。
僕はこれまでおかひじきという野菜を食べたことがなかったのだけれど、これまた最高だった。餃子の具として、とても合う。肉系のQuarter Pounderが3品続いたこともあり、おかひじきの風味や食感が新鮮で、とても心地良かった。
キーマカリー餃子

出た−!
と思わず叫んでしまったほど、感動。これまで何度も画像で見て、現物を味わいたくてたまらなかった餃子だ。
その名もキーマカリー餃子。
何といってもそのアイデアが凄い。餃子のデザインも素晴らしい。ウズラの卵とキーマカリーが、めくるめく餃子空間の中で輝く。いやはや最高。
海鮮水餃子

海鮮水餃子。
この餃子は、寒い時期限定のメニューで、そろそろ終了ということだったから、間に合って良かった。
何と言ってもスープが抜群。餃子部には、「このスープに浸かりたい」という方もいらっしゃったのだけれど、それも納得だ。
水餃子の味も文句なし。噛んだ途端に、溢れ出す海鮮。いやはやたまらない。
モツアン餃子

そして。
トリを飾った「モツアン餃子」。これぞ究極のデザート餃子だ。中央の国旗は日替わり。この日は、「猫ひろしロンドンオリンピック出場記念」ということで、イギリス国旗だった。
モツアン餃子、とりわけ
モツアン餃子の断片。
餃子の皮、猛烈なきな粉、そしてイチゴと粒あんの風味が絡みあって、メチャメチャ美味しい。餃子というより、クレープと言った感じ。いやはや、餃子の奥深さを感じずにはいられない。
と。
何もかもが感動的な餃子の数々。あぁ、生きてて良かった!と思える夜だった。
また是非とも行きたい!と思いつつ、競争率の高さを考えると、しばらくは行けないのだろうなぁと思っていたら、なんと…。(以下、続く。
Twitter Button from twitbuttons.com


マラソン・ジョギングランキングへ