餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

大容量バッテリで得た安心とかすかな不安

スポンサーリンク

モバイルプラザで注文していた、TreoProの大容量バッテリが到着した。

僕は、id:ryle90210さんからコメント欄で教えていただき、モバプラで注文したのだけれど、pocketgamesにも入荷しているようだ。

標準バッテリ(1500mAh)と同サイズで、その容量は2割増し(1800mAh)というのは心強い。同サイズだから、専用カバーの必要もなく、そのまま入れ替えて使える。実に便利だ。
さぁ、これで安心してTreoProを使い倒せるなぁ、と思っていたのだけれど、今日、あらためてモバプラの商品販売ページを見直してみると、少し気になることが書いてあった。

*使用される本体のメーカーでは、サードパーティ社製バッテリの使用による保証は行っておりません。自己責任での使用をお願い致します。また万が一製品に問題が発生した場合、弁済はバッテリの購入価格を上限とします。
MugenPower Palm Treo Pro 大容量内蔵バッテリ(1800mAh) : MobilePLAZA

ん?注文した時は、こんなこと書いてなかったと思うんだけれどなぁ。
サードパーティ社のバッテリを使用する時は自己責任になるということは、十分理解しているつもりだけれど、あらためて、「問題が発生」「弁済はバッテリの購入価格を上限」などと、具体的に書かれるとちょっと不安になってきた。
そもそも、標準バッテリと「同サイズ」なのに、いったいなぜ2割も容量が増やせるのだろう。SEIDIOでも、TreoProの互換バッテリが出ているけれど、これは1割増し(1650mAh)にとどまっている。2割も増やしたことで、無理な構造になっているのでは…。と、不安ゆえに、今更根本的な疑問まで生じてきてしまった。
MugenPowerの大容量バッテリは、過去750v用にいくつも買って問題なく使えているから、心配いらない(だろう)ことはわかってるのだけれど、なんだか気になる。


マラソン・ジョギングランキングへ