餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

バックアップに関する猛省

スポンサーリンク

僕は、基本的にズボラな人間だから、これまでバックアップというものをあまり意識したことがなかった。しかし、X02HTへのSprite Backup導入で、その効用と簡便さを知ったので、早速Advanced/W-ZERO3[es]もバックアップしておこうと思った。そう言えばアドエスでは、まだ購入後1度もバックアップを行っていないことに気がついたからだ。アドエスは、以前に比べて使う機会が減っているとはいえ、それでもZEROProxyやBluetooth関連のアプリケーションを導入したりしているので、環境を保持しておくに越したことはない。
ただ、W-ZERO3シリーズ標準のバックアップソフトは、大ざっぱなバックアップのみしかできなくて*1、ちょっと使いにくかったという遠い記憶があり、ここで僕は少し悩んでしまった。Sprite Backupの方が高機能なのは間違いない筈だけれど、29.95$×2の出費*2はちょっときついなぁ…と。
しかし、アドエスのプログラム画面をつらつらと眺めていった時、僕は衝撃の事実に気がついた。なんと、アドエスにはSprite Backupが標準搭載されているではないか(滝汗
これまで、アドエスについては偉そうなことを数々書いていながら、こんな基本的なことにも気がつかなかったなんて。いくら何でも目に入っていなかった筈はないから、バックアップを軽視するが故に、勝手に脳内オミットしていたということだろう。今更ながらだけれど、アドエスを使いこなせていないことを実感する。猛省。
Webでの情報収集結果によれば、Sprite Backupがうまく動作しないケースもあるようなので、気をつけて使っていく必要があるだろうけれど、やはり定評高いバックアップソフトが基本導入されているのは安心だ。
(追記)
恥の上塗り覚悟で告白すれば、Sprite Backupは、Treo750v付属のCD-ROM内にも入っていた。いやはや、何とも…。

*1:初代では、全体一括のバックアップのみ。esでは、項目毎のバックアップもできるようになったが、フォルダ単位の設定などはできない。

*2:X02HT用&アドエス用


マラソン・ジョギングランキングへ