餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

ポケベルの終焉

スポンサーリンク

NTTドコモは3月末、前身の日本電信電話公社時代の1968年から続けてきたポケットベルのサービスを終了する。ポケベルの契約件数は最盛期の1990年代半ばに1000万件を超えたが、携帯電話や簡易型携帯電話(PHS)の普及に押され、07年1月の契約数は計約44万件まで激減している。
【YOMIURI ONLINE】

「とうとうなくなってしまうのか」という思いよりも、「まだあったのか!」というのが正直な感想だ。ドコモがなくなっても、まだYOZANと沖縄テレメッセージでのサービスは継続されるようだが、地域限定の特殊な利用に限られるようだから、基本的には終焉と考えて良いだろう。
僕は当時のブームに乗れず、持ったことはなかったけれど、女子高生の誰も彼もが持っていた記憶は残っている。そう言えば、彼女たちの間で、0843(オヤスミ)とか14106(アイシテル)と言った、ポケベル暗号が流行ったんだよなぁ。こういったことを考えさせたら、女子高生の右に出るものはいない。僕も一度14106とか言ってみたかったw
しかし、今やそれも遠い記憶だ。今や誰も彼もが自分専用の電話を持ち歩く時代になり、街中で公衆電話を探すことさえ難しくなってきている状況だから、発信機能のないポケベルが廃れるのは、ある意味必然である。これも時代の流れとはいえ、何だかとても3341。(コラコラっ)
YouTube - ポケベルが鳴らなくて


マラソン・ジョギングランキングへ